入学式です。
明日も明後日も天気はいいみたいなので、穏やかな入学式に
なりそうですね。
さて、最近、何名かの生徒によく話をするのは、「なんとなく」
解かずに、ルールに基づいて解答することです。
最も、なんとなく解いてしまいやすいのは、語学系。
英語と国語です。
ですから、文法ですね。
文法と聞くと、目をそらしたくなるような生徒もいるようですが、
ルールなので、覚えてしまうと簡単です。
また、スポーツでもゲームでも、ルールを知らなければ、結果の
前に、まず、面白いわけがありません。
だから、やっぱりルールです。
如何に「なんとなく」解く問題を減らし、ルールに基づいて解く
問題を増やすかが大切ですね。
中3は、まずは時習館のスペシャルプリントで、英文法のルールを
身につけましょう。
最新の画像もっと見る
最近の「勉強法」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事