「さよならテスト」を実施しました。が、その前に中3には次のような
受験の話からスタート。
時習館の中3は夏期講習から学習時間が増え、9月からは毎日塾に自習に
来ています。おそらく、同じく夏休みから学習時間が増えたという中3は
多いのではないかと思います。
ところが、この時期になると実力テストや模擬テストの結果が出始めて、
思うような結果でないと受験に向けて不安に感じるものです。今の時点で
第一志望の高校に自信を持って合格できるという人はそう多くないはず。
ほとんどの人が不安なわけです。
そして、多くの不安な中3たちは10-11月頃に、頑張り続ける人と諦める
人に分かれていきます。(諦める人には、志望校を変更する人だけではなく、
心の中で諦めている人も含みます。)ここで、自分がどちらに入るかですね。
9月からの実力テストや模擬テストの結果が思わしくない人は、まずは、
自信を回復することが必要です。人に励ましてもらうのも一つの方法では
ありますが、自分で打開する意志が実行力が大切になります。
そんな人への打開策を二つ。
一つは、志望校がどこであろうが、まもなく始まる定期テストに集中して
爆発的な成績を目指して勉強すること。
定期テストは、実力テストや模擬テストよりも範囲が限られている分だけ
結果につながりやすいからです。いつもより5点上げるとか、10点上げる
とかではなく、突き抜けるつもりで、爆発するつもりで。5点や10点なら
たまたま先生が少し難しい問題を出しただけで吹き飛んでしまいますから。
二つ目は、一点集中。定期テストが終わると、また目の前には11月度の
実力テストや模擬テストとなります。ここでの結果が12月の志望校最終
決定の重要な参考資料になるので、なんとか結果を出したいところです。
しかし、定期テスト後の1ヶ月足らずでできることは何かと考えたとき、
今までの履修内容を全て復習しきるのは現実的ではありません。ある程度
浅く広く全体を復習する必要はありますが、並行してここと決めた単元に
集中することです。集中したほうが部分的でも結果は出やすくなります。
例えば、苦手の理科で天体だけは絶対にできるようにしようと思うなら、
教材の天体の部分を2回繰り返したあと、毎日欠かさず全国公立過去問を
1つずつ解くという方法もあるます。
諦めるなんていつでも簡単にできるので、最後の最後まで自分を信じて
必死になってもがいてください。
最新の画像もっと見る
最近の「勉強法」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事