しかし、効果はどの程度なのかがわからないので、湿度計を
買いました。
夕方届くと、すぐに電池を入れて、安定するのを待ちます。
安定すると、この時点で、
◆19:40 室温22度 湿度33%
このあと、フェイスタオルサイズの濡れタオルを3枚かけました。
そして、2時間後、
◆21:38 室温23度 湿度37%

2時間で+4%とは少しがっかり。
しかも、室内にいる人の数が増えたので、それを加味すると、
濡れタオルの効果は???
そして、換気してみるとどうなるかチェックしました。
窓とドアを開けて、10分程度すると、
◆23:02 室温19度 湿度29%

室温-4度、湿度-8%でした。
室温とともに湿度も下がったということは、外気のほうも
かなり乾燥していたのでしょうか。
もう少しいろいろと試して、より効果的な湿度管理ができる
ようにしたいと思います。