見出し画像

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

遠足2015 まとめ

小学生から要望があって、遠足に行くことになりました。
行程は、『よし廣』さんで京菓子手作り体験をしたあとに、島津製作所
創業記念資料館
の見学です。
塾に集合し、近鉄新田辺駅から京都駅へ、JRに乗り換えて二条駅に到着。
二条駅からは徒歩数分で『よし廣』さんへ着きました。

さっそく京菓子手作り体験スタート。お手本2つと手作り用のセットがあり、
まずは桜のほうから。京菓子職人の話を聞きながら一生懸命つくります。






そして、出来上がり。


それぞれに個性がありますね。




しかし、手先が器用だからうまくできたかというとそうでもなく、職人さんの
話をしっかり聞いていたかどうかという要素も大きかったようでした。
手が止まると話を聞けず、話を聞くと手が止まるという感じでした。学習でも、
先生の話を聞いている間はメモする手が止まり、ノートをとっていると先生の
話を聞き逃すということはありそうですね。

2つをつくり終えると、抹茶と一緒に和菓子をいただきました。苦くて飲めない
という生徒もいましたが、何事も経験です。


その後は、三条まで出てきて鴨川沿いでお弁当でした。非常に良い天気だった
こともあり、予想はできましたが調子に乗って川に入る生徒も。


昼ご飯のあとは、島津製作所の創業記念資料館を目指し、高瀬川に沿って京都
市役所を上ります。桜が満開に近い状態になっており、あちこちで写真を撮る
観光客の姿が見られました。


島津製作所創業記念資料館に到着すると、ワークシートをもらって見学開始。


これは大正時代に発明されたレントゲンと数えきれないほどの発明品。


写真機に蓄音機もありました。そして、リニューアルされたとはいえ、天井の
太い梁を見ると100年を超える古い建物であることがよくわかります。


難しい発明品もありましたが、ガイドをしていただきながら小学生でも楽しむ
ことができました。最後にはLED付きのペンなど記念品もいただきました。


帰りは京阪電車から近鉄電車に乗り換えて、予定より少し早く塾に戻りました。
今回の遠足は生徒も非常に楽しめたようで、遠足から帰った後にお礼の電話を
複数いただきました。せっかく企画したので、喜んでもらえて何よりです。
そして、我が家に三人息子がいるからでしょうか、男子が調子に乗りたくなる
場面をある程度把握できていることも無事に遠足を終えられた一つの要因かも
しれません。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「塾について」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事