モデルナの新型コロナワクチン、初の治験で免疫反応の有力な兆候
2020年5月18日 23:46 JST 更新日時 2020年5月19日 6:45 JST Bloomberg Robert Langreth
モデルナ、治験結果の詳細を後に発表へ-目立った危険性見当たらず
近く第2相試験を予定、7月には最終段階の第3相試験へ-株価急伸
米バ . . . 本文を読む
アフリカから迫るバッタ巨大群の第二波――食糧危機は加速するか
5/18(月) 8:33 六辻彰二 | 国際政治学者
ケニアで発生したサバクトビバッタの大群(2020.2.21)
東アフリカで大発生したバッタの大群はアジア各地にも飛来し、各地で農作物への
被害が出ている
6月にはインド洋一帯が雨季になると、バッタがさらに大繁殖する危険がある
バッタが飛来していない . . . 本文を読む
WHO総会 中国 習主席「透明性もって情報提供してきた」
2020年5月19日 0時23分 NHKニュース
新型コロナウイルスへの対応で国際的な協調が喫緊の課題となる中、年に一度開催される
WHO=世界保健機関の総会が始まりました。ウイルスへの対応をめぐりアメリカと
中国が対立する中、総会の冒頭、中国の習近平国家主席は「中国は透明性をもって、
責任ある態度で、WH . . . 本文を読む