アルゼンチンが債務不履行。9回目 投資家との交渉は継続
2020.5.23 12:35 産経新聞
アルゼンチンの100ペソ紙幣
【ワシントン】アルゼンチン政府が債権者と進めてきた約650億ドル(約7兆円)
の債務再編交渉が22日までに妥結せず、デフォルト(債務不履行)状態となった。
同国ののデフォルトは9回目。交渉期限をすでに6月2日まで延長しており、交渉が
. . . 本文を読む
“無観客”で富士総合火力演習 新型コロナで規模縮小
2020年5月23日 土曜 午後12:59 FNN PRIME
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、陸上自衛隊による国内最大規模の実弾射撃訓練
「富士総合火力演習」も、規模を縮小して行われている。
2020年の演習は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一般公開を中止して観 . . . 本文を読む
レバノン、大規模な食料危機のリスク=首相
2020年5月21日 / 16:16 / REUTERS
ハッサン・ディアブ首相
[ベイルート 21日 ロイター] - レバノンのハッサン・ディアブ首相は米ワシントン・
ポスト紙に寄稿し、同国が大規模な食料危機に見舞われる恐れがあるとの見解を示した。
金融危機や新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、多くの . . . 本文を読む
国内14年ぶり狂犬病発症 来日者、フィリピンで感染か―愛知・豊橋
ヒトヒト感染はないが、感染したら有効な治療法はない。
2020年05月22日18時56分 時事通信
愛知県豊橋市は22日、フィリピンから来日した人の狂犬病発症を確認したと発表した。
来日前に同国で感染したとみられる。日本国内で人が狂犬病を発症したのは2006年
以来、14年ぶり。
. . . 本文を読む
南アジアで新型コロナウイルスの感染状況が悪化
2020年05月23日 06:30 SPUTNIK
各国で新型コロナウイルスのパンデミックに対する規制の解除が進められるなか、
南アジア地域の感染は逆に拡大している。
世界の感染状況の統計を表すサイト「ワールドメーター」によれば、22日、インドで
新たに確認された感染症例は6198件。 . . . 本文を読む