15歳少女が全裸の水死体で発見 香港でデモ開始後不審死相次ぐ
9月29日、抗議者と対峙した香港治安部隊の警官ら(余鋼/大紀元)
香港メディアは11日、先月、発見された全裸の女性の水死体が15歳の女子学生だと報じ、波紋を
広げている。6月「逃亡犯条例」改正案反対デモが始まって以来、香港で不審死の件数が急増している。
警察はいずれも自殺と断定、事件化していないが、抗議者の間では「抗議活動で殺された」との疑念が
強まっている。
女子学生は飛び込みの選手で、地区大会の自由形リレーで優勝したこともある。香港における政府
抗議活動には複数回にわたり参加していた。警察は死因を調査中としている。
相次ぐ不審死
香港紙・蘋果日報10月11日の独占報道によると、9月19日に専門学校生の陳彦霖さんが失踪した。
同日午後2時15分、友人と地下鉄駅で別れて10分後、「帰宅途中」と友人にメッセージを送った後、
行方が分からなくなった。警察は22日、南部の油塘デビルズピークの沿岸で、女性の遺体を発見したと
報じた。
10月9日、蘋果日報の問い合わせに、警察は「身長や髪の毛の色などの身体特徴から、遺体は陳さんで
ある可能性が高い」とコメントしたが、陳さんを拘束したかどうかについては、回答していない。
同紙の報道によると、陳さんは飛び込みの選手で、地区大会の自由形リレーでチーム優勝した経験を持つ。
「全裸」「水泳選手」などの点から自殺の可能性は低いという。
陳さんは生前、複数回にわたり「逃亡犯条例」改正案反対デモに参加していた。
8日にも住宅街「海怡半島」付近の海岸で、黒いTシャツを着用した30歳前後の女性の遺体が発見された。
黒い衣装は抗議者を示す「ユニフォーム」。警察は現場周辺の監視カメラを検証した結果、女性は
入水自殺を図ったと発表した。
また9月24日、住宅団地の「海濱花園」近くの海で全身黒い服を着用した男性の遺体が発見された。
水死により引き起こる身体の膨張はなく、口と鼻から血を流していたという。警察は男性が遺書を
残しているとして、事件性は低いとした。
男性の水死体の発見前、警察官が度々、現場に姿を見せていたことが目撃されており、ネット上では
不自然と指摘する声が上がった。
香港メディアは6月、市民が抗議活動を開始以降、不可解な「自殺」事件が増えている。とくに
8月31日、地下鉄「太子駅」で警官隊が市民を無差別に襲撃する事件が起きてから、水死や飛び降り
自殺の件数が急増している。
立法会(議会)の毛孟静議員は襲撃で少なくとも重傷と発表された3人の行方が分からなくなって
いると主張。当局は当時の監視カメラの映像公開を拒否している。
香港メディアによると、200万人デモが行われた6月12日以後の10日間で、自殺者は平均10人前後で
推移していたが、9月1日からの十数日間に、自殺者は49人まで急増、「831襲撃事件」と関係して
いるとの見方が根強く存在する。
また、中国本土との境界線に近い新屋嶺拘留センターに送られた抗議者が行方不明となったと
伝えられた。9月27日の集会で、同拘留センターの警官から暴行、拷問などを受けたという証言が多数、
寄せられた。ある代読された証言の文章は「目隠しされ、そして裸にされたうえ、手足をテーブルに
固定されて、非人道的な待遇を受けた」と訴えた。
香港のキャリー・ラム長官は前日、同センターの使用中止を発表した。
拘束中に性被害の証言も
10月10日、香港中文大学で学長と在校生による対話集会が開かれた。参加者の女子大学生はマスクを
外し、身元を明かした上、警官から性的暴行を受けたと訴えた。同学生は、8月31日、太子駅で警察に
拘束された後、新屋嶺拘留センターに連行された。拘置所で、学生は他の拘束者も警官から性的虐
待を受けたと話した。
この女子学生の訴えを受け、同日、九龍区の高校に通っている2年生の男子生徒は同拘留センターで
「レイプと集団レイプ」されたと声明を発表した。9月27日の集会で代読された証言は「自身が
書いたもの」とも明かした。生徒は近く記者会見を開く意向を示した。
今まで逮捕されたデモ参加者は裏で身体暴力、性的暴力、精神暴力を受けたという"噂"に過ぎない情報。昨日香港中文大学にて校長と学生の対談会で始めて、その暴力を受けた女性被害者が逮捕期間の経験を告白。日本語字幕の動画は合計長さ1:47。。。その一、逮捕期間の経験。 #香港 #逃亡犯条例 #デモ pic.twitter.com/mx7NHEJFQ3
— MrPrince (@mrprince0404) October 11, 2019