イラン、シリア、北朝鮮、中国との問題に立ち向かっている最中に、サウジはドジをやらかした。
そして南米から人の波が押し寄せる。トランプ氏大変ですね。
米国目指す移民キャラバン、行進再開 あと3000キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/5e55fee790ea4381ca772e51f88cab04.jpg)
【10月25日 AFP】中米から米国を目指し、メキシコを北上している移民の移動集団(キャラバン)が
24日、つかの間の休息を終えて行進を再開した。
移民キャラバンはメキシコ南部ウイストラ(Huixtla)で1日の休息を取り、シャワーを浴びたり
足を休めたりした後、明け方に出発。約12時間かけて徒歩やヒッチハイクで60キロ移動し
、マパステペク(Mapastepec)に到着した。
移民たちの中には、赤ちゃんを抱いたり、子どもの手を取ったりして進む人も多い。彼らは自国の
凶悪犯罪や政情不安、貧困から逃れるために米国行きを決めたという。
エルサルバドル出身のデルマー・マルティネスさんは、「国が恋しい。こうしたくてしているわけじゃない。
故郷を離れて見知らぬ土地へ行きたい人などいない。でも、私たちの国で起きている事態のせいで、
やむにやまれずこうしている」と語った。
一方、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は、毎日のようにツイッター(Twitter)で
移民キャラバンを非難。移民の移動を阻止すると明言している他、中米諸国への援助の打ち切りや、
南部国境への米軍配備や国境封鎖もちらつかせている。
国連(UN)は移民キャラバンは約7000人と推計しているが、メキシコ当局は24日、それよりも
大幅に少ない3630人と発表した。大半はホンジュラス出身とされる。
集団移動する移民たちが米メキシコ国境に到着するまで、あと約3000キロ。
米国目指す移民キャラバン
メキシコ国境に米軍約800人派遣へ、移民キャラバン「止める」とトランプ氏
【10月26日 AFP】中米から米国を目指す数千人の移民集団(キャラバン)が北上を続けている問題で、
米国防総省は25日中にも米メキシコ国境に800人規模の米軍を派遣する見通しだ。米当局者2人が25日、
AFPに明らかにした。
米メキシコ国境には既に州兵約2000人が展開し、国境管理を支援している。米軍はこの増援として全米の
複数の基地から派兵されるとみられる。
AFPの取材に応じた米当局者によると、ジェームズ・マティス(James Mattis)国防長官は
25日か26日に派遣命令に署名する見通し。米軍は主にテントや車両、機器類などを提供する後方支援を
行う予定で、医官や技官も派遣される。今回の派兵は国境管理を担当する国土安全保障省の要請に基づき、
軍の支援を必要とする「希望事項」を満たすのが目的という。
これに先立ちドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は25日、ツイッター(Twitter)への投稿で、
「民主党に触発された」法律が国境管理を難しくしていると主張した上で
「この国家非常事態に際し、軍の投入を進めている。彼らを食い止める!」と宣言。
さらに「キャラバンの人々よ、引き返せ。米国に不法入国はさせない。母国に帰れ。そして(米入国を)
希望するのなら、何百万人もの人々がしているように市民権を申請せよ!」とツイートした。
民主党の巻き返しが予想される米中間選挙を目前に控え、強硬な移民政策を掲げるトランプ氏は
キャラバン問題に繰り返し言及し、最重要ニュース扱いを連日続けている。
13日にホンジュラス北部サンペドロスラ(San Pedro Sula)を出発したキャラバンは現在、
メキシコを北上中。国連によると、規模は7000人に膨れ上がっているとみられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/99645526a6c1424df81d60bc5fd9f95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/11a05e034d08b3117b6632245a909cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/7e5355cb444a7dac1d07246cc0aea3d1.jpg)