韓国製キムチからO103 県内14店舗販売、回収命令
2016年7月30日(土) 山口新聞
回収対象となっている「韓国キムチ」(400グラム)=29日、下関市
下関保健所は29日、下関市長府扇町の卸売業「和田又」が韓国から輸入した白菜キムチの一部から食中毒を引き起こす腸管出血性
大腸菌O103が検出されたとして、食品衛生法に基づき同社に商品の回収を命じた。現時点で健康被害の届け出はないという。
市生活衛生課などによると、回収対象品は賞味期限が9月17日の白菜キムチ468キロ。
同社は商品の回収を進めているが、宇部、山陽小野田、下関、山口の4市のスーパー計14店舗で「韓国キムチ」(400グラム入
り)74個が販売済みとなっていることから、口にしないよう注意を呼び掛けている。
福岡検疫所門司検疫所支所下関分室が29日に輸入商品をモニタリング検査した際、O103が検出された。
O103は動物の腸管内などに生息する細菌で感染力が強く、血便や腹痛、発熱などを引き起こす。
潜伏時間は平均6~72時間で、重症化すると死に至る場合もあるという。
韓国産は本当に危ないです。
韓国産だからといって安いわけでもない。本格キムチということで国産より高い場合もあります。
口に入れるものは韓国産は避けましょう。
裏の表示をよく見て国産白菜使用、製造も日本のものを買いましょう。
乾物(海苔など)も油断できません。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。