およそ10億人に脅威 人類を待ち受ける致死的な噴火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/2bd5f000476ada4eeef81fdb5627e60f.jpg)
日本人は火山の上に暮らしていると言えなくもない。宮崎と鹿児島県境の新燃岳も6年の眠りから目覚めて噴火し、そこから
発せられる火山ガスが付近の住民の生活を脅かしている事実もそうだ。とはいえ、火山の脅威に晒されているのは、実は日本人
だけではない。
先日、英ブリストル大学の調査で、世界各地の火山活動が過去500年の間に奪った人命がほぼ30万人に達することが明らかに
された。この際、最も高い死亡率が示されたのは火山から数十キロ圏内だった。なかには有毒な火山ガスが170キロも離れた
場所まで到達した例もあった。
火山の噴火で人間にとって最も危険なのは高温の火山岩、灰、ガスが一緒となった溶岩流。溶岩流は時速600キロ以上の
高速度で進みながら、当たりをすべて飲み込み、破壊していく。その上、含まれる火山ガスの温度は最高摂氏1000度にまで達する。
溶岩流が押し寄せてきたら助かる見込みはなく、たいていの場合は呼吸困難に陥って死亡する。多くの火山は文字通りガス爆弾を
発射しているようなものだ。
噴き上げられた火山灰は高い高度で雲となるため、これによって空の交通に支障がきたされるだけでなく、地上にも広範にわたって
太陽光線が届かなくなる。
学説では、大きな危険をはらむ巨大火山は世界に今、20か所ちかく挙げられており、そのうちのわずか1つが噴火しただけでも
地球上の生命全体には実際的な脅威となる。
米を「消し去る」イエローストーン大火山は予想より早く目覚める=学者
イエローストーンの湧き水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/be810a9d45c5c26406aee65a52ac3c72.jpg)
米イエローストーン国立公園にある大火山の噴火は数十年以内に起きる可能性がある。ナショナル・ジオグラフィックがアリゾナ大学の
研究チームの論文を基に報じた。
新たな予測によると、イエローストーン火山は1世紀以内に「爆発」する可能性がある。
イエローストーン火山は米ワイオミング州にある。最後に噴火したのは64年前だ。
イエローストーン火山の噴火の被害は本格的な核戦争と同程度になると研究チームは主張する。
失われた世界 南極の氷の下に火山91座
2017年08月14日 18:37 SPUTNIK
エジンバラ大学の学者グループが、南極大陸の氷の下に火山91座があるのを発見した。ガーディアン紙によると、世界最大の
火山帯の可能性がある。
高さ100メートルから3850メートルの火山は、南極大陸の西端に位置している。これらの火山は、厚さ2000メートルの氷に
覆われている。学者たちは火山を見つけるために、まず氷の下に隠された大陸の表面を調査し、その後、宇宙から送られた画像の
情報を比較した。
研究参加者の1人、ロバート・ビンガム氏は、ロス棚氷の海底は世界で最も火山の分布密度が高い可能性があると述べた。
学者たちは今後、火山の活動状況や噴火リスクを明かにするという。
学者たちは、これらの火山の少なくとも1座でも目を覚ましたら、南極氷床は不安定化し、海に氷が流れ出るとの見方を示している。