goo blog サービス終了のお知らせ 

EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

中国海軍が東シナ海で大規模演習 日米韓をけん制か

2016-08-03 07:59:36 | 中国・中国共産党・経済・民度・香港

中国海軍が東シナ海で大規模演習 日米韓をけん制か

中国海軍は東シナ海で大規模な実弾演習を行い、沖縄県の尖閣諸島を巡って対立する日本や、最新の迎撃ミサイルシステムの韓国

国内への配備を決定したアメリカと韓国をけん制するねらいもあるとみられます。


中国国防省などによりますと、中国海軍は軍の創立記念日に当たる1日、東シナ海の広さおよそ1万6000平方キロメートルの海域で

大規模な実弾演習を行いました。

演習は海軍トップの指揮の下、およそ100隻の艦艇や戦闘機数十機が参加して実戦を想定して行われ、2つの組に分かれて作戦や

装備を確認したり、数種類のミサイルを発射したりしました。

今 回の演習は定期的なものだとされていますが、中国海軍は先月、国際的な仲裁裁判で、南シナ海のほぼ全域に管轄権を持つとす

る中国の主張には法的根拠がない という判断が示されたあと南シナ海で実弾演習を行っていて、仲裁裁判の判断受け入れを促す

日本やアメリカなどの動きを拒否する姿勢を示しています。

こうしたなか行われた今回の東シナ海での演習は、沖縄県の尖閣諸島を巡って対立している日本や、最新の迎撃ミサイルシステム

「THAAD」の韓国国内への配備を決定したアメリカと韓国をけん制するねらいもあるとみられます。