新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

珈琲パーラーP.berryのお手軽モーニングメニュー

2019-03-18 19:43:32 | 高岡市
先日も行ってきました、超お気に入りの喫茶店、戸出の珈琲パーラーP.berryさん
モーニングの時間帯だったので、一番お手軽なモーニングを頂いてきました


たまごのホットドックSet 500円(税込み)
コーヒーついてて500円とは超お得!
トーストしてあるパンに、たっぷりのタマゴがイン
カリカリトースト・たっぷりたまご・シャキシャキサラダのハーモニーが面白くも美味しい1品でした

高岡の情報サイト「まいぷれ」なるページでいつもチェックしているのですが、日によってはサービスがあったり特別メニューがあったりと、色々なイベントをされているようです。
近くにあれば絶対通うのですが、戸出はちょっと遠い・・・。

また高岡に行く機会の度に、伺いたいと思います



珈琲パーラーP.berry

<住 所> 高岡市戸出大清水311
<営業時間>9:00~18:00
<定休日> 毎週月曜日・第2第4日曜日




励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)

Kitchen"BB"で夕食を

2019-03-17 19:19:32 | 砺波市【喫茶店・カフェ】
すっかり気に入っている、Kitchen"BB"さんのディナータイム
ちょっとだけ飲みたい夜に、またフラリと伺いました

もちろんドリンクは生ビール!
美味しかったのですが、撮り忘れ


スモークサーモンの生ハルサラダ(生春巻きのサラダ)400円
実はサーモンがあまり得意ではない私。
でも、このスモークサーモンは香りが良くて、野菜もたっぷり
大葉がいい役をしていて、大好きな一品です


納豆パスタ 800円
味はもちろん、卵黄・海苔の他に、玉ねぎ・キノコなど具がたくさんで、食べ応えのあるコスパの良いパスタ


BBハンバーグ 900円
今回は、ソースの種類はどれがいいか聞かれませんでした。
日によって複数のソースがある時とない時があるのかも知れません。
前回、肉汁がジューっと出て来て感動したのでリピ。
今回も同じく、とても印象に残る美味しいハンバーグでした


えびせんタルタル 400円
えびせんにタルタルをつけて頂くという、オリジナリティー溢れる贅沢なおつまみ

今回も、どれも美味しく、笑顔にさせられるお料理で、楽しく過ごさせて頂きました

また伺います


Kitchen"BB"

<住 所> 砺波市中央町10-48
<営業時間>カフェ&ランチ11:30~16:00(ランチタイム11:30~14:00)/カフェ&バー18:00~23:00(L.O.22:00)
<定休日> 日曜日・第1・第3月曜日




参考になれば嬉しいです(^_^*)

高倉町珈琲 富山黒瀬店のモーニング

2019-03-16 20:37:49 | 富山市
午前中に富山で用事があったので、その前に高倉町珈琲 富山黒瀬店に立ち寄りました
午前中はモーニングメニューが楽しみです


他の珈琲店より、若干種類が少なめで、プラス料金がかかるものが多いイメージ。

朝からあんまり食べられないので、プラス料金のかからない簡単なものをチョイス


高倉町たっぷりブレンドコーヒー 540円(税込み)+コーンマヨトースト 0円
コーンマヨトーストは、「厚切りトースト+ゆで卵」に変更できます。
コーンマヨトーストは、見ためよりあっさりとしていて食べやすい
揚げ立てポテトまでついているとは
これが0円とは、超お得


シュガーやミルクにこだわりがあるのは、自分がそんなにこだわりがなくても嬉しいものです。

ランチ時に伺うと、100%ウェイティングがあるこのお店。
朝10時半に伺っても、ギリギリ1席空いているくらいの混み具合でした。

4月には高岡(8号線)にニューオープンしますし、勢いはまだまだ続きそうです


高倉町珈琲 富山黒瀬店

<住 所> 富山市黒瀬北町1-5-5
<営業時間>7:00~23:00(L.O.22:30)
<定休日> なし




励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)

中華そば 秋生の限定「吟醸そば」

2019-03-15 19:23:13 | 金沢ラーメン
今回は、私のお気に入りのラーメン屋さん 中華そば秋生さん
今の期間限定は「吟醸そば」とのことで、酒かすがあんまり得意ではないので、ツレがオーダー


吟醸そば(酒粕入りみそ味)
最初の一口で、お酒がガツンとくるそうです。
どんどん食べ進めるにつれ、味噌がしっかり感じられ、これは唯一無二のラーメンではないかという印象とのこと


えび塩そば
海老の身だけでなく、殻の香ばしさまで感じられるスープ
ずーっと飲んでいられる塩加減のスープは、私がラーメン界で一番お気に入りだと言っても過言ではありません

他に、秋生さんの名物となっている「まぜそば」や「中華そば」など食べたいものが多いのですが、限定もたくさん出してくださるので、なかなか定番メニューには行きつかないのです


中華そば秋生

<住 所> 金沢市米泉町1-64
<営業時間>平日11:30~14:30/18:00~22:00 日曜11:00~15:00/17:30~21:00
<定休日> 月曜日・木曜日(木曜日は「麵屋 犀生」として営業)




励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)


鉄板焼きじゅうじゅうの鉄板メニュー

2019-03-14 16:49:53 | 砺波市【焼肉・お好み焼き】
久しぶりに、屋台村の中の人気店 鉄板焼きじゅうじゅうさんに伺いました

久しぶりだったので、黒板メニューが定番メニューとなっていたり、定番メニューが増えていたりで驚きました。
店主さんのやる気が上がった結果らしいです


つきだし(チキンサラダ)
いつも大きなつきだしで、しかも美味しい
楽しみの一つです


お好み焼き(ミックス)
どこを取っても何かの具にあたるくらい、たくさん入っています
フワフワで柔らかい定番メニュー


どんどん焼き
ツレは「懐かしい」と言いながら、嬉しそうに頬張るお気に入りメニュー


ほうれん草チーズポパイ
これは絶対にオーダーする、鉄板の鉄板メニュー


トマトとアスパラのホイル焼き
シンプルな味付けなのですが、これがまたお酒に合うのです


焼きそば
目玉焼きがトロ~っとしています
ソースの濃さも私たちの好みで、来店する度にリピする1品

他にチャーハンとか頂きましたが、お酒が進んで撮り忘れ

お酒もお料理も進んでしまう、魅惑のお気に入りのお店なのです



となみ人情屋台村

<住 所> 砺波市表町7-2 エスポワール16 1階
<営業時間>18:00~26:30
<定休日> 無休




屋台村、私は好きなので、もっと流行ればいいなーと思いつつ、これからも砺波のお店の応援をしていきますq(^-^q)