金生遺跡を世界遺産 世界標準時の天文台にしよう会

縄文時代早期の貝塚は世界の先史時代史上最早では無いか

縄文時代早期に太陰暦が成立してこれを利用することにより
あの巨大な貝塚が作られ、海辺での生業が巨大集団により行われるようになり
大人数での集住が可能となった証拠ではないでしょうか
先史世界でそのような例はあるのでしょうか

             太陰暦の象徴 突起が 6 から 12 へと進化する

 

大規模な貝塚は縄文時代早期から爆発的に形成されている
引用しますーーー 早期末から前期初頭には、定住が確立し集落の周りに貝塚が形成され、大規模なゴミ捨て場が形成される。中期後半には、東日本では地域色が顕著になるとともに、大規模な集落が出現して遺跡数もピークに達する。ーーー引用終わり

 

このように巨大な貝塚を作るような海辺の生業には太陰暦が欠かせない
特に巨大集団で住み続け、巨大な貝塚を形成するには
太陰暦の知識は欠かせない

 

図はお借りしました


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事