徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

ツール・ド・フランス完走!

2009-07-28 01:16:51 | 自転車
TVや新聞では夏の選抜高校野球で沸いているが・・

ツールドフランス第21ステージ
ツール史上初めて日本人二人が3週間を完走し、最終日のシャンゼリゼゴールにたどり着いた。

過去のツールの日本人といえば、戦前に川室競氏が2回出走するも2回とも第1ステージリタイア。戦後96年に今中大介さんが第14ステージまで走ったけれどタイムオーバーでツールを去った。(masチクリシモより)

第21ステージ結果
1位 マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア-HTC)4h02'18


20位 新城幸也(日本、Bboxブイグテレコム)
134位 別府史之(日本、 スキル・シマノ) 

順位はともかくとして、初めてここまでたどり着いた実績と頑張りは賞賛。


20位 新城幸也(日本、Bboxブイグテレコム)
第21ステージ、最終スプリントで前方に躍り出て、20番目の高順位でゴール。


134位 別府史之(日本、 スキル・シマノ) 
前方につけていた別府は、1回目のシャンゼリゼ通過で果敢にアタックを試み、6人を引き連れて逃げに成功。最後の周回まで力強くトップで快走する。残り5kmでコロンビアトレイン率いるメイン集団に飲み込まれたが、その積極的でアグレッシブな走りに、第21ステージの敢闘賞が授けられた。日本人の敢闘賞受賞も初めてのこと。


個人総合成績
1位 アルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ)      85h48'35"
2位 アンディ・シュレク(ルクセンブルク、サクソバンク)      +4'11" 
3位 ランス・アームストロング(アメリカ、アスタナ)        +5'24"

若いコンタドールはともかくとして、ツール7連覇を達成後リタイヤして、昨年復帰した
38歳のランスが3位に入っている!これは驚異的なことだ。 ランスは来年ラジオジャックとかいう新しいチームに移籍が決定している

総合では別府が112位、新城は129位(26日、パリ)【時事通信社】

TVでの総集編の放映が待ち遠しい。

後は秋のジャパンカップに チーム サクソバンクの来日が決定している
シュレク兄弟くるかなあ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿