徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

秋野菜

2008-10-13 00:43:46 | 家庭菜園
連休2日目 日曜
森林公園ジャパンカップのコース1週を終えて帰ってきてから、実家に行き、3時過ぎから畑いじり。


トウモロコシの後作のダイコンも大分大きくなってきた

五寸ニンジンも同じ畝に種を蒔いた。よく葉が茂ってきている。ペットボトルをきったものの中にニンニクの搾りカスを水で薄めたものを入れ、蝶や蛾の虫除けにしている。(効いているかどうか怪しい)

ニラの種を取るため、放置。花から種に変わってきた

夏野菜のモロヘイヤ(手前)とオクラはそろそろ収穫が終わり。オクラの遅く植え付けたものは葉ばかり茂って花が咲かず実が付かなかった


サツマイモも葉が伸び放題で、実がちゃんと育っているのか・・

ゴーヤの花は実と比較して小さく、茎も細い


一部葉が枯れてきたが、まだ実がついているゴーヤ



ピーマンは小ぶりだが何とかまだ収穫できる



ナスは実が割れたり、白くなってきたり、葉も枯れ始めた。そろそろ終わりか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿