どうもお久しぶりです。






4月よりとある役職につき、柔道部の稽古に行ける回数がかなり減ってしまいました。
一生懸命頑張っている部員たちには、申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
そんな中でも、とても真面目に頑張る1年生も入部してくれ、キャプテンのシュン(2年)もモチベーションが上がってきました。
さて、本来なら先週に開催されていた高校総体ですが、台風の影響のために延期となり、この金土に開催されることになりました。

大会会場は、風光明媚な温泉街の白浜町にある体育館。小さい頃、家族や親戚とよく旅行で来て泳いだものです。
そんな麗らかな町で、高校生の熱戦が行われました。

【女子団体戦】
優勝 紀央館
準優勝 近大和歌山
第3位 和歌山北
第3位 箕島
【男子団体戦】
優勝 箕島
準優勝 初芝橋本
第3位 和歌山北
第3位 和歌山工業


団体戦も熱い闘いが繰り広げられ、高校生が全身全霊でぶつかる姿を見させてもらいました。柔道という競技の魅力、どうにかして広く伝えたいものです。
個人戦には、男子-81kg級に本校のシュン(2年)が出場しました。
結果は一回戦で一本負けだったものの、あの舞台に立って自分の柔道をしようと前に進んだこと自体が、僕は凄いなと思います。


いろんな仲間に支えられながら、ここまで来ることが出来ました。
僕は彼らを誇りに思いますし、ここからもっと強くなっていってもらえるよう、サポートしていきます。
そのためにも仕事を少しでも早く終わらせて、日々の稽古に参加できるようにしたいと思います。