どうも、大晦日ですね(^^)
この一年をじっくりと振り返ってみたかったんですが、風邪の症状がドンドン出てきているので、簡潔に。
入院生活から始まった僕の2008年。
入院生活を通じて、いろんな方に支えられてるな~と感じました。
3月いっぱいで二年間お世話になった大商大高校を退職。
あっという間の二年間でした。たくさんの人と出会い、いっぱいおもろいことさせてもらえました(^^)
4月から和歌山県の那賀高校で勤務。
一生懸命の柔道部、生徒との衝突、私立と公立との違い、試合・遠征、酒の失敗、悔しい経験、上海で大騒ぎ・・・
自分の人生、新たな段階に突入したような気がします。
そして気が付けば、もう大晦日(^O^)
自分がいつまで生きれるのかわかりませんが、周りの人らが幸せでおれるように、しまったと後悔しないように、大好きな柔道を軸に生活できるように、これからも楽しんで生きたいと思います。
『柔道つながり~からみつく大外刈~』を見てくださっている皆様、今年もありがとうございましたm(__)m
謝謝!!
残り僅かですが、よいお年を(^O^)
この一年をじっくりと振り返ってみたかったんですが、風邪の症状がドンドン出てきているので、簡潔に。
入院生活から始まった僕の2008年。
入院生活を通じて、いろんな方に支えられてるな~と感じました。
3月いっぱいで二年間お世話になった大商大高校を退職。
あっという間の二年間でした。たくさんの人と出会い、いっぱいおもろいことさせてもらえました(^^)
4月から和歌山県の那賀高校で勤務。
一生懸命の柔道部、生徒との衝突、私立と公立との違い、試合・遠征、酒の失敗、悔しい経験、上海で大騒ぎ・・・
自分の人生、新たな段階に突入したような気がします。
そして気が付けば、もう大晦日(^O^)
自分がいつまで生きれるのかわかりませんが、周りの人らが幸せでおれるように、しまったと後悔しないように、大好きな柔道を軸に生活できるように、これからも楽しんで生きたいと思います。
『柔道つながり~からみつく大外刈~』を見てくださっている皆様、今年もありがとうございましたm(__)m
謝謝!!
残り僅かですが、よいお年を(^O^)