標記大会が本日、和歌山県立武道館で行われました。
新チームによる新人戦団体のシードを決める大会です。本校部員は男子2名女子1名のため、団体戦は他校との合同チームで出場しました。
結果は…
男子団体A
優勝 箕島
準優勝 初芝橋本
第3位 和歌山工業
第3位 和歌山北
男子団体B
優勝 桐蔭・和歌山商業・南部
準優勝 田辺・有田中央・和歌山
第3位 串本古座
第3位 近大附属・那賀・粉河
女子団体
優勝 箕島
準優勝 紀央館
第3位 近大附属
第3位 和歌山商業
ちはる(2年) 1戦1敗
たっちゃん(1年) 2戦1勝1敗
リュート(1年) 3戦2勝1敗
まだまだ結果を出すまでには至りませんが、成長が見られる内容も随所に見られるようになってきました。
明日の放課後は、今回の試合を受けて、分析し、これからの方針を決める有意義な時間を持ってもらいたいと思います。
応援に来てくださった保護者の方々、どうもありがとうございました!
そして、来週はいよいよ関西学生体重別選手権です。
卒業生たちもエントリーしており、楽しみにしています。ベストを尽くして下さい!
新チームによる新人戦団体のシードを決める大会です。本校部員は男子2名女子1名のため、団体戦は他校との合同チームで出場しました。
結果は…
男子団体A
優勝 箕島
準優勝 初芝橋本
第3位 和歌山工業
第3位 和歌山北
男子団体B
優勝 桐蔭・和歌山商業・南部
準優勝 田辺・有田中央・和歌山
第3位 串本古座
第3位 近大附属・那賀・粉河
女子団体
優勝 箕島
準優勝 紀央館
第3位 近大附属
第3位 和歌山商業
ちはる(2年) 1戦1敗
たっちゃん(1年) 2戦1勝1敗
リュート(1年) 3戦2勝1敗
まだまだ結果を出すまでには至りませんが、成長が見られる内容も随所に見られるようになってきました。
明日の放課後は、今回の試合を受けて、分析し、これからの方針を決める有意義な時間を持ってもらいたいと思います。
応援に来てくださった保護者の方々、どうもありがとうございました!
そして、来週はいよいよ関西学生体重別選手権です。
卒業生たちもエントリーしており、楽しみにしています。ベストを尽くして下さい!