岡山県備前市の天神山(409m)に登った。(メンバーは妻と二人+愛犬セリ)
山渓1月号の記事で紹介されたルートで、室町時代に浦上宗影が築いた天神山城の史跡がある山だ。
全長4.7km、所要時間3:40でお手軽ハイキングだが、城跡までは急登で岩場が多いので馬鹿にできない。
尾根には、数百メートルに渡って城郭を築いていたようで、尾根の両側は急峻で攻め難い地形を利用した山城だったようだ。
マイカーの駐車は河本村のコミュニティ広場と山渓記事にはあったが、少々位置が違っていて1本 筋が違うようだ。
天神山の三角点には勘違いで行けずじまいで、5分くらい手前の太鼓丸城跡が展望が良く、ランチの煮込みラーメンを食べて満足して三角点にいかずに下山してしまった。
夏は暑いと思うが長い尾根伝いに城跡を見ながらのウォーキングもたまにはいい。
ゴール後は、南へ車で10分 「鵜飼谷温泉」600円/大人で体を癒して、帰路の途中で相生の殻付き牡蠣を調達して帰った。
以下、記録を残す。
◇備前市周辺地図&ルートMAP・・・クリック拡大
◇天神山城の鳥瞰図・・・クリック拡大
◇登山口
◇30分くらいは急登が続く。
◇天神山城の本丸跡碑
◇展望のいい太鼓丸城跡・・・クリック拡大
◇駐車位置から天神山を望む(手前のピークは城跡本丸で後のピークが天神山)・・・クリック拡大
END