少し多忙な日が続きお疲れ気味だが、注力しているブドウの勢いよい成長を見ると癒される。毎朝、少しずつ新梢の誘引や副梢の整理、特に伸びの大きい新梢の摘心をしている。間もなく房作りやジベレリン処理にかからなければならないが時間が取れるか心配になっている。
昨年は、農薬を控えて多くの大事な枝を害虫にやられたので、先週ジマンダイセンと殺虫薬の混合液を散布した。
写真は、房作り前のブドウ。
巨峰 新梢に2房付けている。間もなく1房にする

花が咲いたネオマスカット
昨年は、農薬を控えて多くの大事な枝を害虫にやられたので、先週ジマンダイセンと殺虫薬の混合液を散布した。
写真は、房作り前のブドウ。
巨峰 新梢に2房付けている。間もなく1房にする

花が咲いたネオマスカット

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます