サポート詐欺は、ホームページ閲覧中に突然ウイルス感染やシステムトラブルなどの警告メッセージが表示されます。
このサポート詐欺の特徴としては、警告音が鳴りサポート先と称する電話番号が表示され、連絡してしまうと、有償のサポート契約などを結ぶよう迫られます。
また、[MicrosoftPartner]などと表示され、Microsoft社と関係があるかの様に表示していますが、Microsoft社からこのような表示がでることはありません。もし、表示が出たら慌てずに対応してください。
多くの場合、そのページを消すだけで今後表示はでなくなります。
表示が消えない場合は、ご利用のウイルスセキュリティソフトのサポートに相談してください。
東京アンテオケ教会
インターネット委員会