いつだって感謝!!

神さまってすばらしい!教会って楽しい!
神さまから受けた感謝と恵みをたくさん書いていきます。

神はまた、彼らを祝福し…

2011年02月28日 | 感謝




昨日の礼拝メッセージでは、創世記から学んだ。

    ☆    ☆    ☆

神はこのように、人をご自身のかたちに創造された。神のかたちに彼を創造し、男と女とに彼らを創造された。

神はまた、彼らを祝福し…       創世記1:27、28

    ☆    ☆    ☆

「神様は、人を祝福している…」という現実をを、あらためて、しっかり受け取りました。
頑張ったり、立派だったりしなければ、祝福というご褒美はいただけないのではなくて、すでに祝福は与えられているもの…という事に気づきました。


幸せを追い求めて、たどり着いた所は…神様の御手の中でした。そこでは、苦しみや困難や絶望があっても、確かに、静かで平安な祝福に包まれています。「幸せな感覚」って 何なんだろう?といつも思っていました。神様が祝福された時に、きっと真の幸せを感じるのでしょうね…  
                感謝します!       byるつママ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神のことば

2011年02月27日 | 教会
神のことば


今日の礼拝特別賛美は、やすらぎの歌第10集10番ー神のことばーでキンノルでした。
この賛美の歌詞の中で

 あなたの愛はなんて 深くてあたたかい
 わたしの生きる意味は あなたの中に

 わたしは昼間も寝る間も 主をほめる
 わたしの心は みことば求める

 涙はながれ天を見上げる
 何もないこそ 恵みが満ちる

最近、この賛美がいつもでて来て、気が付いたら頭の中で賛美しているのが言葉になって
でてきます。
賛美のなかに包まれていて、賛美で満ちていきます。
神さまに心から感謝します。

また今日は教会感謝会が持たれました。
1年間に神さまが教会に言葉を持って語って下さり、その中で多くの恵みと祝福を一人一人が受けてきました。
みんなで賛美を捧げ神さまに心から感謝を捧げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』予告編

2011年02月26日 | 教会
映画『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』予告編


テレビでも予告編が放映されている映画『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』です。

テレビでナルニア国物語が、先日第2章、今日第1章が放送されていて、今テレビを見ながら、ブログを書いています。
本当に面白いですね。
第3章もぜひ見てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬スネルゴイキャンプが来週から始まります。

2011年02月26日 | 教会

白馬スネルゴイキャンプの申し込みは、現在305名となっています。
さらに是非ご参加下さい。
賛美隊も高知から参加します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリウッドチームの写真集です。

2011年02月26日 | 教会



ハリウッドチームの写真集がUPされていますので、ぜひご覧ください。

アドレス
http://tokyo.antioch.jp/photograph/201102-hollywood/index.html
(コピー&貼り付けして下さい。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人で!

2011年02月25日 | フリー



今日朝から雨でしたが、だんだん、暖かくなっていっているのがよくわかります。
写真は、高知の青空です。
雲ひとつない空もありますが、写真で写すと空・・?・・という感じなので、あえて雲をいれています。

「いつだって感謝!」のブログは、ブログ管理人手伝い、るつママさんと出てくるので
「なんで?」と不思議に思っている方もあると思います・・

一人ではなくて、ブログ管理人手伝いと、るつママさんと今、二人が直接書いています。
高知と愛媛から投稿していて、二人とも夜、同じ時間に書いていている時もよくあります。
1週間に一度会う礼拝の後、ブログの事を話してテンプレート(ブログの表紙)の事も知らなかった事を聞いて初めて知り、手袋の左右が違うのに、るつママさんが3年間も気がつかなかった事もびっくりでした。
著者であり、また皆さんと同じ読者として恵みを受けています。

 こうしてキリストが、あなたがたの信仰によって、
 あなたがたの心のうちにすんでくださいますように。

 エペソ人への手紙3章18節


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の会話

2011年02月24日 | 感謝
るつママ(以下る)「テンプレートがバイクになってるなあ…  フーン、イメチェン?ブログ管理人手伝いさん(以下ブ)がんばってる~!!」

  1週間ほど、経過…


ブ「ねえ、るさん、がんばってるね。テンプレートの操作もできるようになったんだね~!」

る「えっ!!!!??????何の事?私、何もしてないよ!ブさんが、イメチェンしたんでしょ?バイクとは、また若いね~と思ってたけど。」

ブ「え?私も知らないよ…」

る「え~~~~~???そういやあ、テンプレートを色々見てた事がある~~~~~~っ。もしかして、あの時、どこか間違えてクリックしたん?私…」

ブ「え~~~~?ついにこんな事までできるようになったんか、と感心してたんよ~~~」

     ☆ ☆ ☆


ブ、る「だれも知らずに、本人も知らずにテンプレートが変わってたのね~~~。感謝ね~~~」

   感謝します~~      
                            byるつママ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年02月23日 | みことば


種崎の造船所のある港の景色です。
造船所では、造られている船を道路から見ることができます。
頭の上の方に、宇宙戦艦ヤマトの船の鼻先のような船頭が見え、大海原に出ていく為の備えがここで多くの職人さんたちによってされています。
主人も以前、造船所で働いていたことがあります。
自分たちの手で大きな船が出来ていって、その船が世界の海にこぎ出していくんだと、いつもとてもうれしそうに話してくれました。



船が造られて海に入る浸水式の時には、ものすごい緊張と共に無事に着水した時には、本当に感動があるそうです。

 この望みは、私たちのたましいのために、安全で確かな錨の役をはたし、またこの望みは幕の内側にはいるのです。

  ヘブル人への手紙6章19節
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jゴスペルミニコンサート

2011年02月23日 | 賛美、賛美隊
2月19日高知市かるぽーと11階音楽室でJゴスペルミニコンサートが行われました。



会場には、ハートの風船とみことばのカードのプレゼント
賛美隊のメンバーが心をこめて作りました。
コンサートの途中で、風船がひとつわれて大きな音がして少しだけ驚きました。



ブログ管理人手伝いも、1枚プレゼントしていただきました。
(うれしかったです。)
材料は100円均一で調達したそうです!!
こんなに素敵なのができるんだ、すごい!と思いました。



賛美隊のJゴスペルやすらぎの歌からの賛美です。



心をこめて、賛美をしています。天にとどくように!



賛美隊は、今日も元気いっぱいでした。
コンサートは神さまによって祝福されました。
神さまに心から感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップが咲き始めました。

2011年02月22日 | 感謝


ヒヤシンスの隣で、長い間、葉だけだったチューリップが、あっという間に、ニョキニョキ伸びて花が咲き始めました。
もうすぐ春…     
 
                            byるつママ


わたしはあなたに命じたではないか。
強くあれ。雄々しくあれ。恐れてはならない。
あなたの神、主が、あなたの行く所、どこにでも、あなたとともにあるからである。 
                      
                       ヨシュア記 1:9



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主に信頼する者は決して失望させられる事がない。

2011年02月21日 | 感謝
100★0で祈る…ようになってから(自分の力はいっさい、期待しない、というか、もう不可能なので、祈り100%で神様にのみ、より頼む)

しばらく経って、何か大きな変化が身辺に起こり始めていた事に気が付いて来た。



*5年間、どうしても苦手だった人との人間関係が、楽々になった。なぜ?? とても不思議だった。

*何となく、自分のまわりが、色々な意味で明るくなった事を感じる。

*ずっ~~~っと動かなかった事、祈り、願い、思いが前進するようになった。


私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やもの世界の支配者たち、また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。
                                       エペソ 6:12


まさにこの御言葉の実質を体験しました!
感謝します!      byるつママ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年02月21日 | フリー
2月20日礼拝後にかるぽーと11階から見たから虹です。
隣の大きな光の反射でわからなかったのですが、青空の中に白く光っていたのでとりあえず撮ってみました。
写真をパソコンでUPしたら虹だったようです。



  

帰り道では、今度ははっきり虹だとわかったので。運転手(夫)に無理やり止めてもらって(虹ぐらいで止めるのはと嫌がっていたのですが、優しいのでそれでも仕方なくとめてくれました)撮りました。
少し遠くだったので写りが悪く、わかりにくいと思いますが、虹の感じはわかると思います。
この日は、一日に2度も虹を見ることが出来て感謝でした。
賛美隊の他の方も別の場所で見ていた方がいました。

  

 わたしは雲の中に、わたしの虹を立てる。それはわたしと地との間の契約のしるしとなる。
 わたしが地の上に雲を起こすとき、虹が雲の中に現れる。

  創世記9章13,14節

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Life

2011年02月20日 | 教会
Life


今日の礼拝特別賛美は、エクレシアによるやすらぎの歌第10集5番ーLife-でした。
作詞作曲した三本松さんの赤ちゃんは脳性まひで生まれてきましたが、教会で、また仕事場でご両親やスタッフ、多くの方に障がいのいやしのために祈っていただきました。
今ははいはいだけでなく一人で歩けるようになりました。

この賛美の中に

あらしの夜も 凍える冬ものりこえてさくだろう
ずっと支えてるよ
見えない手がね
だから怖がらないで
前に進もう 強く雄々しくあれ

生きていることは不思議 いのちある事は一つの奇跡
今日の1日ひと時もまもられているから
これからいくつも曲がりくねった道をすすむ時に
迷わない様に行く先照らす光があればいい

生まれてきた尊い命に注がれた愛しさとこめられた願いが伝わってきます。
小さないのちだけでなく、今生きているすべてのいのちにこの賛美をおくります。

追伸

賛美隊の賛美をとっているカメラマン。ブログ管理人手伝いも含めて3人でした。



ついでに礼拝の後のうどん屋さんで食べた昼食。
ぶっかけうどん(おむすびつき)あったかい分\500円
レモンがついていておいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の白木蓮

2011年02月20日 | フリー
2月20日のかるぽーと前の白木蓮のつぼみ



この前、大きさが変わらないみたいといったのが、聞こえてたみたいです・・



まだつぼみですが、ふっくらとしてきて大きくなってきています。
でもふれてみると少し固いですね。



つぼみが、われてきているものもありました。
花が咲くのは、もう少しかな?
今日も暖かいおだやかな1日でした。
神さまに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭問題からの解放

2011年02月20日 | 教会
家庭問題からの解放


家庭問題からの解放が神さまによって与えられた証しの動画がUPされましたので
ブログでも見ていただける様にしました。
(画面をクリックするだけで見ることが出来ます。)
どうぞご覧になって下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする