どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

DVD+RW 焼き焼き

2005-01-08 06:10:00 | FreeBSD
<ディレクトリ> の下のファイル群を DVD+RW へ焼く。
●FreeBSD 5.x のみ
# mkisofs -J -r -v <ディレクトリ> | burncd -s max -f /dev/acd0 dvdrw - fixate
(/dev/acd0 は、atapi の DVD ドライブのデバイスファイル)

mkisofs の -J -r は、-U に置き換え可能。但し、規格無視のCDができるので、他のOSで読まない場合のみ使うようにした方がよいそうです(see mkisofs(8))。

●FreeBSD 4.x/5.x とも可能 (4.8以降ぐらい?)
# growisofs -Z /dev/cd0 -J -r -v <ディレクトリ>
(/dev/cd0 は、SCSI 接続の DVDドライブのデバイスファイル。atapi の DVD ドライブを使う場合は、atapicam の SCSI エミュレーションを使うこと)

growisofs は、内部で mkisofs を呼ぶため cdrtool もインストールする必要があります。

burncd : FreeBSD標準
mkisofs : sysutils/cdrtools
growisofs : sysutils/dvd+rw-tools

記事が無いじゃないか

2005-01-08 02:50:33 | こども
私の Blog なのに、こどもカテゴリに投稿がないなんておかしい。ということで、書きます。
去年は沢山見たマナカナの正月CM今年は1度しか見られませんでした。
で、何のCMかというとCMでは「ししん」と言っている大阪市信用金庫です。マナカナ情報によると、この「ししん」のイメージキャラクタになっているらしく、私はここ3年ぐらい毎年正月のCMで見かけています。
大阪市信用金庫のページはちょっとショボイですが、CMの1カットの画像が載っています。小さいのであまりはっきりしませんね。テレビで見るとすぐにマナカナだと分かったのですが。CMの最後はスーツを着て挨拶をしているのですが、大きくなったせいか...いや、多分センスの悪いスーツの所為でおばちゃんぽく見えました。もう少し何とかならなかったんだろうか。
 ちなみに去年の画像が張ってある掲示板

マナカナ情報のページには
>「ちぎれた雲はどこへ行く」
>2005年7月 於)東京芸術劇場 中ホール
>マナカナが出演するミュージカルです!
という情報も。ミレットは面白かったし、帰りがけに周りに人の話を聞いていても評判が良かったので、これも楽しみだな。忘れていなければいいが(^^;
頑張って書いたが、もう大学生で子どもじゃないという話もなきにしもあらず。