どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

子どもメンバーではないらしい

2005-01-12 22:22:37 | こども
ゆっこちゃん、こんなのがあったんですね。気づくのが遅すぎ。

キリンプロ最新情報より抜粋。
舞台「ソラリスの謎」
2005年1月8日(土)~10日(月) 12:30/17:00(両日2公演)開場は開演の60分前
新宿文化センター小ホールにて、舞台「ソラリスの謎」を公演します!!
...
青木  千里・・・・俵  有希子
...
チケット前売 ¥3400(全席自由)当日 ¥3500(全席自由)
※当日は残席の場合のみ販売
...
パンフレット御購入の方、舞台終了後に握手会があります。
皆様、是非ご来場ください☆☆

月曜日は学校休んだんですねゆっこちゃん。って、見るところが違うぞσ(--)

samba3 printer設定

2005-01-12 21:26:44 | FreeBSD
「アクセスが拒否されました。接続できません」
と、表示される。ただ、自分が繋ぎに行くと正常に繋がり、別の人が繋ぎに行くとこのメッセージが出ます。謎。
エラーメッセージをそのまま google に突っ込んでみると samba.jp の kb がヒット。プリンタウインドウに「アクセス拒否」と表示される
なるほど、それらしいことが書いていますね。自分は admin users になっているので、printer admin で無くても見えたっぽい。
と言うことで、global セクションに
printer admin = 1yen operator
と、記入して正常動作を確認。バージョンがかなり古い samba に対しての対策なのでこれで良いのかちょっと不安ですが、内部だけだしまぁいいとしましょう。

samba3 の日本語設定

2005-01-12 20:02:18 | FreeBSD
以前から日本語のファイル名が文字化けしていたので調べてみる。
まず、samba を入れた頃の iconv は、samba 日本コミュニティー(MIRACLE LINUXとか、MIRACLE LINUXとか、MIRACLE LINUXとか)からパッチを貰う前だったため日本語の扱いに問題があったとか。
iconv はいつの間にか Update されていたので ports から、samba-3.0.10,1 を再インストール。
Web を眺めてみると
dos charset = CP932
unix charset = EUCJP-MS
display charset = EUCJP-MS

とか書かれてあるので試してみると、「init_iconv: Conversion from UTF8 to EUCJP-MS not supported」なんて log が吐かれます。しばし悩み「iconf -l | grep -i euc」と叩いてみると EUCJP-MS なんて出てこない。と言うことで、出てきた EUCJP にする。
dos charset = CP932
unix charset = EUCJP
display charset = EUCJP

Web のページの丸写しだけじゃ駄目ですよと。多分 EUCJP-MS は、Linux なんかの場合であって、FreeBSD の ports では、MS 依存文字コードも EUCJP に含めているんでしょう。

で、念のため converters/libiconv/Makefile を見直してみると WITH_EXTRA_PATCHES=yes Apply extra patches (fixes cp932, adds EUCJP-MS) あるじゃねーか。
libiconv は Update されていたが、WITH_EXTRA_PATCHES=yes 無しで make されていたと言うことが発覚。再度 WITH_EXTRA_PATCHES=yes 付きで libiconv を入れ直す。これで、Web の情報通り EUCJP-MS が使えるようになりました。分かってたんだから最初に確認しろよσ(--)。

天テレ見てるらしい人の Blog

2005-01-12 08:27:40 | メモランダム
http://d.hatena.ne.jp/hanziro/20050106
こんなの見付けてしまいました。
リンクに入れるのは面倒なので、とりあえずメモ。

http://d.hatena.ne.jp/hanziro/20050111
> 愛実と愛美はホント辞書登録しとこう。
並べられるとどっちがどっちだか(^^; まなみが愛美で、つぐみが愛実だっけ?天テレのページで確認したけど、どの写真が愛実ちゃんなのか分からなかった(^^; 甜歌ちゃんはキャラがはっきりしてるだけに、すぐ覚えたんですけど。
月曜日もせっかくの祭日なのに起きたら22:30だったし。最近全然見てないなぁ。だれか、250Gぐらいの HDDが付いた DVD + S-VHS デッキちょうだい。DVD は、RAM が使える奴ね。(あるのかそんなの?) < 無けりゃ作れと言うことです。どうせなら DVD は BL に変えても良いですよ。