![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/d02da0a1118f148639690fd692a5e37f.jpg)
総持寺祖院回廊
総持寺租院は元享元年(1321年)開山。永平寺と並ぶ曹洞宗の大本山でしたが、明治31年(1898年)の大火で多くの建物を焼失し、大本山は神奈川県横浜市鶴見へ移転したそうです。焼失を免れた経蔵、伝燈院、慈雲閣などもあり、往時の面影を残し、風格を感じるお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/28966ed127afc9009d1a52f5317b918c.jpg)
能登半島地震半年後、地元放送局のロケが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/36a6ec790d9377762db277b3be79eca3.jpg)
山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/a2df6fcda4cff357a5aa9cb4915fe56a.jpg)
経蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/0eb256a1bb604670a15830da8ab90e0c.jpg)
法堂(大祖堂)
【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、ズームレンズ
2007年(平成19年)3月25日、能登半島沖を震源とした巨大地震が発生し、周辺地域や総持寺租院の建物なども甚大な被害を受けました。半年後(2007.9)の総持寺租院です。その後、復興も進んでいるようですが...。
ここへ行ったのは、このときが2回目でした。この後、レンタカーで金沢へ戻り、JRで富山へ向かいました。
「北陸」の旅の続きです。
前回掲載と内容の一部が重複しています。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
![]() FX・約2400万画素の「高画質」を凝縮した軽快FXフォーマットモデルニコン D600 ボディ 〔9月27...価格:196,200円(税込、送料込) |
![]() 【facebookいいねでポイント5倍!!】【限定!2コーナーでポイント5倍!!】[3年保険付]【送料無料... D800 価格:283,700円(税込、送料込) |