![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/98dd18d70be7617b84a9a656317f3c4c.jpg)
1996年7月発売に発売されたフジフイルムデジタルカメラDS-7 ”クリップ・イット”、懐かしいカメラです。
富士フイルムにより、報道された概略は次のようなものです
(1)主な特長
1.富士フイルムならではの高画質設計。 正方画素CCD採用により、歪みのない画像を実現。
原色CCD採用により、色再現性や階調再現性に優れており、より被写体に忠実な画像を実現。
放送局やプロに定評のあるTV-フジノンレンズ採用。
2.世界で初めてSSFDC採用。
3.1.8インチ液晶モニター付き。
4.豊富な入出力インターフェース。
(RS232C・PCカード・ビデオ出力)
5.コンパクトな小型・軽量ボディと簡単操作。
(2)発売日:平成8年7月12日
スマートメディアに保存、Windows95ディスプレイの画面にフルに表示できて、当時のデジタルカメラの中でも画期的なもののひとつでした。
電池のもちが?
公称値1時間とのことでしたが、10〜15分で、シャットダウン。
画素数、画質、時代とともに進化した今のデジタルカメラ、素晴らしいものですが、色収差、湾曲収差などの更なる改善を望みたいものです。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
※掲載内容等について、変更することがあります。ご了承をお願いいたします。