![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/46323066d2ce76bec6e125260e0cc0d0.jpg)
六義園は、徳川五代将軍綱吉の側用人、柳沢吉保が下屋敷として造営した庭園です。六義園の名は、紀貫之の『古今和歌集』に由来するそうです。明治時代初期に三菱財閥の岩崎弥太郎の所有になり、その後、昭和13年 (1938年) に東京市に寄贈されたそうです。
駒込はツツジの里ともいわれたそうですが、ここではヨメイヨシノや枝垂桜など、そして、紅葉の山陰橋や藤代峠からの展望も素晴らしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/83d59086f858593294ecfb0341aedc42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/2f4aaf86bc50bc3b791f4c77b31ccf7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/59a715db3dbfae737f4d8622078554d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/b9b891190907250cefb97f3fb309a36a.jpg)
染井吉野の古木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/289e7292ae6bc2eb41ad921c56770809.jpg)
六義園の躑躅(ツツジ)
紅葉見ごろの時期は過ぎていましたが、ツツジが数輪、咲いていました。
駒込の街、懐かしいところです。この駅で降りたのも、20歳代以来、久しぶりのことでした。特に六義園は想い出深いところです。
【アクセス】 JR山の手線、東京メトロ南北線駒込駅より徒歩約7分
都営地下鉄三田線千石駅より徒歩約10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/45/f794825ef3f83417a546dca8bda18d63_s.jpg)
■ ¥1,500以上(税込)、国内配送料無料 ■
■ 商品の詳細などを確認した後に、購入することができます ■
![]() | Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) J1 (ジェイワン) 標準ズームレンズキット ホワイトN1 J1HLK WH |
ニコン |
![]() | Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) V1 (ブイワン) 薄型レンズキット ブラックN1 V1ULK BK |
ニコン |