
山梨県韮崎市にある一本桜、王仁塚(わにつか)の桜(桜推定樹齢320年、幹周り約3.6m、樹高約17m、エドヒガンザクラ)の続きです。

由緒

臨時駐車場から武田八幡宮方面


【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、ズームレンズ
前日の雨と強風により、かなりの花が散ってしまったようです。枝先には葉が目立ち始めていました。幹に近い方の花びらは想定していた状態よりも、多く残っていました。しかし、”色”は、以前、最盛期に見た時よりも良くないという印象でした。
この近くには武田八幡宮、甲斐武田氏発祥の地・武田信義館跡、甲斐武田氏の祖・信義公の菩提寺の願成寺などがあり、甲斐武田氏、”風林火山”ゆかりの地です。


■ 商品の詳細などを確認した後に、購入することができます ■