![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/0b74fa567420c41bd088026ce7b0308a.jpg)
常泉寺
神奈川県大和市福田の清流山常泉寺の創建は、1588年(天正16年)だそうです。花と石仏、禅宗(曹洞宗)のお寺です。
四季折々の花が咲いています。今回(先週)は2度目でしたが、紫陽花が見ごろを迎えようとしていました。
紫陽花の咲く小道は、本堂に向い、参道の左側にありますが、境内に入ると、入り口がちょっと分かりにくいかもしれません。
前回行ったときよりも、花の種類と石仏の数が増えていたように思いました。
今日は、このお寺の福狸と河童さんたちの一部を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/dd397f0b1406200702b72adf28e05684.jpg)
本堂に向い、右側に鎮座しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/32bb6f426da45c8b67bc39982dcbfe33.jpg)
河童の涅槃像(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/bfbd41c4dc676aeb4c5c211c9d5a3def.jpg)
紫陽花の咲く中、突然、河童が現われ、ちょっとビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/e744fc531fb512b09b8f36a377ef4a74.jpg)
河童です・・・
交通
小田急江ノ島線高座渋谷駅西口下車、徒歩約7分。
駐車場有り。
詳細は、 常泉寺のリンクからお調べをお願いいたします。
RICOHコンパクトデジタルカメラGX200。RAW、JPGの記録が可能です。
ここから、商品の詳細を見た後に購入もできます。お安い価格だと思います。
神奈川県大和市福田の清流山常泉寺の創建は、1588年(天正16年)だそうです。花と石仏、禅宗(曹洞宗)のお寺です。
四季折々の花が咲いています。今回(先週)は2度目でしたが、紫陽花が見ごろを迎えようとしていました。
紫陽花の咲く小道は、本堂に向い、参道の左側にありますが、境内に入ると、入り口がちょっと分かりにくいかもしれません。
前回行ったときよりも、花の種類と石仏の数が増えていたように思いました。
今日は、このお寺の福狸と河童さんたちの一部を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/dd397f0b1406200702b72adf28e05684.jpg)
本堂に向い、右側に鎮座しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/32bb6f426da45c8b67bc39982dcbfe33.jpg)
河童の涅槃像(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/bfbd41c4dc676aeb4c5c211c9d5a3def.jpg)
紫陽花の咲く中、突然、河童が現われ、ちょっとビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/e744fc531fb512b09b8f36a377ef4a74.jpg)
河童です・・・
交通
小田急江ノ島線高座渋谷駅西口下車、徒歩約7分。
駐車場有り。
詳細は、 常泉寺のリンクからお調べをお願いいたします。
RICOHコンパクトデジタルカメラGX200。RAW、JPGの記録が可能です。
ここから、商品の詳細を見た後に購入もできます。お安い価格だと思います。
![]() | RICOH デジタルカメラ GX200 ボディ GX200リコーこのアイテムの詳細を見る |
![]() | RICOH デジタルカメラ GX200 VFキット GX200 VF KITリコーこのアイテムの詳細を見る |
![]() | RICOH フード&アダプター HA-2リコーこのアイテムの詳細を見る |
![]() | RICOH ワイドコンバージョンレンズ DW-6リコーこのアイテムの詳細を見る |
![]() | RICOH テレコンバージョンレンズ TC-1リコーこのアイテムの詳細を見る |