山椒日記

キャンピングカーや釣り趣味の日記

郡上の旅

2020-10-13 20:45:42 | バス旅
台風の襲来で雨予報だった週末。

予報とは裏腹にブーメランカマしてくれた台風のお陰で予定通りキャンプに行ける事になった。





今回は4家族での団体キャンプ。
普段は訪れる事の無い設備の整った
キャンプ場へ。

通い慣れた156号を走り雑魚禁漁となった長良川を眺めながらシーズン中の思い出を回想する。

チェックインまで時間があったので、
高鷲で川に降り少し散策。

上流は鮎も落ち魚影は少なく、
タモを入れるとかわいいヨシノボリが
何匹か採れた。

目的が違えば途切れることのない川の流れの静けさに気付き、また一つ川の魅力を感じる事が出来た。



こんな時は奥さんはお昼寝🛌
川のせせらぎを聞きながら昼寝するのは最高らしい。

そんなんで到着。
ひるがの四季の郷



アスファルト敷きの道路、区画分けされた敷地に小綺麗なコテージが建ち並ぶ。
まるで新興住宅地の…  
整備されてて(洗い場、トイレ共に凄く綺麗。)大人数子供連れファミリーキャンプには安心できる施設。
電気柵があって動物の侵入もないし子供が山に迷い込む事も無い。
難点は蝿が多い。牧場が多くあるからか。
窓を開けておいた車には10匹以上。



焚火をしながらイワナを焼き枯らしておく。

夜が暮れるにつれて子供たちの本領発揮。
満点の星空に子供達のはしゃぎ声がこだまする。




ゴリゴリのキャンパーも居ないし
思い切り子供達がはしゃげるいい意味でそういう場所です。

翌日は帰りながら大滝鍾乳洞へ。


ニジマスつりがお値打ちで人気
竿一本300円で釣り放題。
絶妙な細糸で釣り上げるのが難しいが、
落ち着いてやればたくさん釣れそう。
その場で無料で焼いて食べれます。
良心的なので鍾乳洞を見ず釣りに来ている人がたくさんいた。


鍾乳洞の中はこんな感じでした。
大人1000円…。
場所ごとに名前がつけられている
けれどなかなかのネーミングセンス。
そんな事より学術的に掘り下げた内容の記述があったりした方がはるかにマシだと思う。掘る事も大変だったろうに、その辺の記述もあまり無かった。
きっとそんな説明は要らないマニア向けなのだろう。理解出来ずスマン。


おわり









家族で山梨〜長野2泊3日の旅

2020-09-25 09:47:43 | バス旅
制限無く自由に出掛けれる有り難みを
感じながらキャンピングカーで2泊3日の旅に出掛けました。

初日地域の掃除があった為遅い出発になりましたが山梨は武田神社へ

行きのドライブは嫁さん担当。
若干スピード狂の彼女はコースターに鞭を打つ。

不安を感じながらも前日夜釣りで3時間しか寝てなかった私は夢の中{/body_lazy.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">

起きた頃には武田神社に到着。
バス用駐車場も無料で使え観光客も少なくおすすめ。

神社自体は武田信玄が住んでいた場所に大正に建てられたもの。





宝物館もあり教科書に載っていたような
ライバル上杉との戦いの絵もあった。

個人的には甲斐の虎より越後の龍の義を感じる所が好きではある。
上杉謙信は女性説もあると見た事がある

水琴窟もあるよ。癒やしのサウンド。


山梨、長野方面に行くとお土産は、
どこに行っても信玄餅ばっかり。

生信玄餅やら、ビスキュイやら
ウンザリする程



信玄餅アイス。。。。やっぱり買うよね
きな粉と混ざりあったアイスが絶妙。
おいしいに決まってるのがくやしい。

初日は、
山梨県やまなみの湯RVパークに宿泊。



キャンピングカーだらけ。

夕飯は山梨名物 鳥もつ煮を



翌日は八ヶ岳へ移動。



八ヶ岳アウトレット
道なりに行けば問答無用で駐車料300円システムの場所だがバスだと却って有り難い。
300円でバス専用の広大な駐車場に停めさせてくれる。



全然お客おりまへん。
アウトドアメーカーが多いので好きな人には穴場かな。

小淵沢の道の駅に寄って



サンメドウズ清里テラスへ

ロープウェイに乗って高原を満喫


残念ながら清里テラス、ソフトドリンク以外全て売切れ〜。


この日は手打ちうどんレストラン睦でおいしいほうとうを食べて
道の駅にお世話に。

最終日はオオムラサキセンターへ



時期的にオオムラサキの成虫はいませんでしたが
標本見たりフィールド散策できます。
湿地帯も再現されていてメダカやミズカマキリ、ショウジョウトンボがいました。






自然いっぱいで楽しかったですよ〜。

おわり。













福井の旅とバッテリー

2020-06-28 22:27:56 | バス旅
一泊で福井の一乗谷まで行こうとの事で、出発前夜に取り敢えずリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使えるように



BMSからモニターの配線の正解は、予想外の緑を黒に、黒を緑にというズッコケ配線。

正常にモニタリング出来るようになりましたが、パソコンを使って電流値の調整が必要のようです。現状FFヒーター起動時で20A程を指していす。目安にはなるので取り敢えずそのまま。


モニターは分離して取付枠を作った。
コネクター部は子供の電子工作キットから線を頂いた。




設定項目にそれぞれのバスバーの抵抗値?(connection resistance 01〜24)っぽい項目がある。
4sと4sの渡りの部分が附属のバーが届かなかったので銅のバーを切り出して付けたので他のと違うのでまた抵抗値測って入力してみようと思う。



靴箱の側板に設置。
これで
メインバッテリーのモニターと
サブバッテリーのモニター、
ソーラーのモニターが付いた。
まだ空きスペースがあるので、
なんか付けたいな。

この時点でもう夜中の2時。
寝ないと〜。


翌朝、案の定寝坊助で9時過ぎ出発。
福井に着いた頃にはお昼時。

少し変わった趣の回るお寿司屋さんでサクラマス発見!自分じゃ釣れないから、
注文。おいしいですね。



そして一乗谷へ到着!








人も少な目。
ゆっくり歴史に思いを馳せる息子。
親は歩き疲れてクタクタです。

広場にはネジバナが咲いていました。

あ〜ピンぼけ。
身近な野生ランですが、
ランの仲間とは知らない人も多そうです。

土壌の菌が関係してるとかなんとかで、
栽培は難しかった気がします。




夕方には三国へ温泉入りに。
この突堤は重要文化財らしいです。

地元ぽいおじいさんが突堤のコンクリートの隙間に立ちションしていましたのは
内緒です。

釣り人や海岸で花火する若者も多く、
ゴミが多かった。残念。

翌日は東尋坊の方面で砂浜遊びして
九頭竜経由で愛知へ戻ります。

途中勝山に新しい道の駅が出来ていたので寄りました。ちょっとしたサービスエリアな感じでした。







旅の終わりは当たり前のように郡上長良川。
増水、笹濁りでいい感じでしたが、
時間が悪かったかな。



息子もルアーフィッシングが好みなようで、一生懸命振っていましたが異常無し!

旅の締めに釣れればよかったですが。。

今回サブバッテリーを新調して初めての旅でしたが、充電の吸込みもいいのでまぁ減らない。 残量気にしなくていいので
快適ですね。
早くエアコン取り付けしたいですね。
いつ届くんですかね〜?








浜名湖の旅

2020-03-01 19:42:04 | バス旅
なかなか休みが無くてバスに乗れていないので、日帰りで浜名湖へ

新居海釣り公園に到着。



知多半島ではイワシ青物祭りらしいので、
こちらでも何かしら期待したのですが、
凄〜い人とは裏腹にぜーんぜん...です。

エサの竿にフグ1匹で終了。



嫁さんは釣りはしないので目的は別にあり。




さわやか〜

撮る気まんまんだったのに
気付いたら食べ終わってた。。。

まぁミディアムとかレアとかじゃ無くて、生ですよね。
禁断の味ですよ。
美味しいに決まってる。

美味しすぎたのか若い女性が倒れて救急車で運ばれてったんですが、、、大丈夫ですかね。。。。





滋賀の旅

2020-02-11 21:02:10 | バス旅
今回の旅は彦根城を巡る滋賀の旅

愛知在住なので彦根までは比較的短時間で行く事ができ、何より琵琶湖は子供(淡水魚マニアだった)の頃から好きなので足取りは軽い

サクッと到着
彦根城



ひこにゃんと80sポーズでキメる母娘

天守から琵琶湖を眺める



梁の造形




併せて彦根城博物館、玄宮園も訪れます。



手入れされた綺麗な庭


可愛い長押


彦根城を後にして
白浜荘オートキャンプ場を目指します。
初めて訪れましたがビーチも綺麗で、
場所も選べるのでなかなかいいです


夕焼けのキャンプ場のビーチでお友達と
水切り遊び


キャンピングカーには釣具が常備してあるので竿置いといたらナマズが釣れました。観察してリリース



チェックアウトが14:00と遅くていいので
のんびりお昼ご飯も食べてさようなら。
1泊琵琶湖旅でした。