先日作ったcb缶カバーをさらに脚色。
おそらく一過性の製作欲だろうが、


おわり
持ち手を付けてみた。
足す方向に向かったら破綻する事は分かっているものの今は足したいんだ🌞

おそらく一過性の製作欲だろうが、
続けていつもどこかに行ってしまう
SOTOスライドバーナーのケースを作ってみる。
用意したのは20年近く前に買ったタンロー端切れ。
カットして少し濡らして柔らかくして癖を付ける。

手縫いして完成
いつも無くしてしまうのでリングを付けれるようにしたのがポイント。

これまた20年近く前に買ったバッファローオイルを塗って完成

これまた20年近く前に買ったバッファローオイルを塗って完成
何でもとっておくもんだ。(捨てれない)
当時(10代)は手にした教本(コバ磨きの工程すらなかった)通りに作っても
全然上手く作れなくて一度作ってレザークラフトを卒業。
そういった意味では惨敗した旧敵に雪辱を晴らせた気がして少し胸のつかえがとれた。。。気がしないでもない。

おわり