山椒日記

キャンピングカーや釣り趣味の日記

小屋作り

2021-01-10 19:11:45 | 日記
車からのキャンプ用品や釣り道具の出し入れが手間だと感じていたので、車の横に収納小屋をこさえた記録。

骨組みは階段下の支えを利用して箱状にした物。
壁に15mm合板を打ち付けて防水シートを貼る。


屋根の下地は前にスケボーランプを作った時の廃材。再生樹脂でできたNFボードという物。


壁の材料はホームセンターで1番安く、
外壁に使えそうな物を探して、
12mmの杉の野地板 2000mm×180mm10枚 2000円弱
を鎧張り。

屋根は勾配も少なく鉄骨の脚があるので
金属屋根や波板が使えないのでFRP防水にしてみた。


初めてのトライなので失敗しないように。

まずNFボードの密着性が悪そうなので、
プライマーを塗って
 
入隅はガラスクロスが浮いてしまうので、発泡面木をおいておく。

見切りの段差には片面不織布の防水テープでガラスクロスが馴染むようにした。

ポリエステル樹脂を流して、ガラスクロスを置いてさらに樹脂を流す。 


この上に防水塗料塗るのだけどそれはまた明日。 














あけましておめでとうございます。

2021-01-02 09:06:46 | 日記
2021年あけましておめでとうございます!

久し振りの更新ですが、コロナ渦の中で右往左往しながら忙しい師走を乗り切って、何とか正月を迎えることができました。

こんな状況下ですので外に出掛けることも出来ないので、お家時間を活用しながらいろいろと落ち着きなく過ごしております。

暮れの休みの初日には外階段に手摺を付ける作業を。

材料を切り出して溶接してペンキ塗る作業。今回溶接はアークにて行いました。
ホームセンターにも売ってるSUZUKIDのimax120です。小さくてとても軽く持ち運びにとても楽。
200vを繋げば120aまで使えるので大体のDIYにはok

手棒に不慣れでもこんな感じで結構キレイに溶接できます。他にガスなど要らないのでオススメ。




年は変わって正月の夜はTVを見ながら、
渓流解禁に向けて、フィッシングベストを弄る。



フォーセップホルダー。
先をフォーセップに合わせてカーブがミソ。



ジッパーホルダーを作ったり


体が固いのでいつもランディングネットに手が届かないので持ち手が届きやすいように横向きになるように改造。




こんな感じになりまして、
使い込んで馴染んでくるのが楽しみ。


未だ終息が見えない歴史に刻まれる疫病の蔓延の中にいてこうして生活出来ている事に感謝しつつも、先の見えない不安に押し潰されないよう"アソビ"を忘れないよう愉しんで行きたいと思います。













小さなランタン

2020-11-24 23:32:32 | 日記
11月11日独身の日にアリエクスプレスのセールにて気になった物を数点購入した。

本日第1便が到着したのでご紹介。

小さなガラスのホヤのランタン
いろいろ割引が効いて1354円で買えた。

2週間程で到着したのでとても優秀。



sotoの105gのod缶に取付てこんなサイズ感。

最弱

最強

たいして明るくは無いけど、
生火の暖かさ。


来年の源流泊が楽しみ。

追記
会社の子に見せたらスノーピークのコピー品みたい。
コンパクトで面白い物を作る物だと感心してたらそういう事だった。。。

越後に向かってゴメンなさい


七五三

2020-11-15 19:01:02 | 日記
コロナウイルスがまた流行って来てる
身近にも感染者が出てきていて意識を増して感染予防しないとやられてしまう。
良く寝てよく食べて予防。

下の娘も7歳になって最後の七五三。
可愛くしてもらってお参り。

コロナで人は少なくて安心。



兄妹仲良く元気に育ってほしいものです。

さて普段使ってる電動工具ですが、
日立の14.4vシリーズで揃えていますが、
ここ20年程の間にシェアをマキタに大きく離されて、日立本体からも切り離されてハイコーキとなってしまいましたが、ここにきてようやく勢力を揺るがしそうな製品が出ました。

R36DA 吸込仕事率155w! 36v

品切れ続出ですが、早速購入しました。



爆吸!
キャンピングカーの床はカーペットが多いと思いますが、普通のハンディ掃除機だとなかなかゴミがからまって吸込めないのですがこの掃除機だとしっかり掃除できます。

家での掃除もこれ一台で十分。

マルチボルトの36v電池は自己責任にはなりますが、14.4vシリーズでも使用可能で手持ちの工具も買い換えなくても使い回せるので買わない理由が無かった。

せっかく良い物作ったのでこれからのハイコーキの開発に期待したいですね




レザークラフト ナイフケース

2020-11-03 09:42:02 | 日記
渓流釣りに使っているナイフのケースを作ってみました。

ホントは細く製作工程を記録したいんだけれどせっかちな僕はいつも写真を撮るのを忘れてしまう



まずは革をカットします。
OLFAの別たちが安くてよく切れます。



切り出したパーツにステッチングルーバーで溝を付けて菱目打ちで縫い穴を開けます。溝は糸が潜り込んでスレにくくする為みたいです。



こんな感じで食卓机を散らかして作業しています。大雑把な性格なので気にならないのが悲しいですね。



あれっ?完成しましたね。


こんな折り畳みナイフを収納します。



ベストに付けるとこんな感じでなかなかいいですね!

夜は海にロックフィッシュ行ってきました。



渓流タックルで楽しめるのでオフシーズンは主に知多でライトゲームを楽しんでます。



たくさん釣れますね〜。カサゴのみ……
撮影後はリリース。

キジハタもいるらしいので狙ってたんですけどね〜。

今度はサーフでも行こうかな〜。