goo blog サービス終了のお知らせ 

Blogマニアック(仮)

言いたい放題言うBlog
タイトルが(仮)なんで、タイトル公募してましたが、いいのがこないんでこのまま続行します

吸玉

2005-04-11 21:25:08 | たわいもないこと
吸玉をご存じでしょうか?
吸玉とは中国の民間療法の1つらしい。ガラスのカプセルみたいなやつの中を真空にして、皮膚を吸引する療法なのだ。
もちろん丸くアザができる。2週間くらい取れない。
しかし!しかし!である。
血行をよくする。免疫力を高める。マッサージ効果。血液さらさら効果etc。
効果抜群らしい。
前にカンボジア旅行したとき、現地でも同じ療法をやっていると聞き、探したけど見つからなかった経験がある。
ところが行きつけのたのうえ整骨院でやっていたのだ。
もちろんやってもらった。
やっている最中の感じは、掃除機の口をくっつけた感じ。←そのままやんけ!!
痛がゆい。
背中一面やって貰ったが、汗がじわーと出ているのがわかる。
なんかピリピリした感じと、微妙なくすぐったさ。さわってみると若干腫れている。
アザがひどいらしく、女の子にキモイと言われた。
しかし、えらく体が軽い。凝りが全く無くなった。目覚めが非常に良い。
院長が言うには、アザが消えてきた頃もう一回やる。何回かするとアザの消える速度が速くなる。
これは治癒力が高まってきているからだ。
納得しました。
さすが中国医療!侮りがたし。
プロレスラーもやっていたこの吸玉療法。いいですよ。おすすめです。ただしアザが残るので女性はよく考えてやってね。