HPを手直しして欲しいと話してたお友達ですが…
その後、とんでもないことが判明したんです
多生の手直しは…と写真の削除やら色々しましたが、その後ショッピングカート機能が使用できなくなり、それも直してくれとなったのですが、忙しくて掛かりっきりでやっていられない為、知り合いの同業者に頼みました……ら
「カートの中がぐちゃぐちゃにされていて、解読に丸2日かかったよ
早急にパスワードを変えるよう、教えてあげて下さい(*^_^*)」
と報告があり、懇々と説明しました…理解してくれてれば良いのだけれど
このブログを読まれた方にお伝えします。
HPを人に作ってもらった場合、支払い時に著作権の放棄か譲渡を書面で交わして下さいね(^-^)v
そして
その際教えてもらったIDとパスワードのパスワードを至急変更して下さいね(´∀`)
そうすれば、イタズラされる心配はありません
それと、仮に放棄も譲渡もして貰わずにいて、HPを作ってくれた会社が倒産して無くなったからと言って安心してはいけません。
作成した個人はパスワードを変更しない限り、作ったHPを見ていつでも手を出せるのですから
第一に、HPは手直しするより、作り直した方が金額も安くすみます。
くれぐれも、ご注意下さいね
その後、とんでもないことが判明したんです

多生の手直しは…と写真の削除やら色々しましたが、その後ショッピングカート機能が使用できなくなり、それも直してくれとなったのですが、忙しくて掛かりっきりでやっていられない為、知り合いの同業者に頼みました……ら

「カートの中がぐちゃぐちゃにされていて、解読に丸2日かかったよ

早急にパスワードを変えるよう、教えてあげて下さい(*^_^*)」
と報告があり、懇々と説明しました…理解してくれてれば良いのだけれど

このブログを読まれた方にお伝えします。
HPを人に作ってもらった場合、支払い時に著作権の放棄か譲渡を書面で交わして下さいね(^-^)v
そして
その際教えてもらったIDとパスワードのパスワードを至急変更して下さいね(´∀`)
そうすれば、イタズラされる心配はありません

それと、仮に放棄も譲渡もして貰わずにいて、HPを作ってくれた会社が倒産して無くなったからと言って安心してはいけません。
作成した個人はパスワードを変更しない限り、作ったHPを見ていつでも手を出せるのですから

第一に、HPは手直しするより、作り直した方が金額も安くすみます。
くれぐれも、ご注意下さいね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます