every day

日々感じたり思ったりしたことを書いていこうと思います。

金山パイロットファームのみかん♪

2010年12月25日 | 食べもの
今年は、10年ぶりに金山パイロットファームのみかんを取り寄せました



あっという間に10kg完食

スーパーでまだまだみかんの箱売りを見るので余裕だぁ~なんて思ってたら
・・・今期のみかんの販売は終了してた

ただ、どうしても諦めきれない私は電話をして頼み込んで、Lと2Lサイズの混合を送ってもらえることに
それも、年内に届くよう年の瀬も迫った28日に発送してくださると言うじゃないですか

もう感激で、感謝感謝です

ご存じない方もあると思いますが、みかんで有名な有田みかんでも、当たり外れがありますが、この金山パイロットファームのみかんは外れが無い

これだけじゃどうなの?って感じですが、他のみかんとどう違うかというと
まず、食べて一番初めに感じるのが、手にみかんを食べた時特有のワックスがつかないのです
次に、皮が剥きにくい・・・というと分からない人もいるかもしれませんが、甘くて美味しいみかんは皮が薄いので剥きにくいのです。

そして、ここは30名程の従業員の方が手で収穫して、一つずつ手で箱詰めします。
皮が薄いために潰れやすいので機械が使えないのです。

広大な敷地に延々と広がるみかん畑
時期になるとみかん狩りもあります

ただ、ち~っとばかし遠いのでどっこいしょと重い腰を上げないとみかん狩りは行けないので、お取り寄せになります。
私も尾鷲までよくカセ釣りに行ってたので、地元の漁師さんたちから教えてもらって、この金山パイロットダームを知ったのです

これから1月までは「ポンカン」の時期になり



1月中旬から4月までは「デコポン」「はるみ」「清見(きよみ)」となります



他には無添加の美味しいジュースも販売してますし、昨年からブルーベリーを栽培されだして、22年の夏からはブルーベリー狩りが期待できそうです

今年最後のみかんが届いたら、来年(とはいえもう来月の話ですが)はポンカンとはるみを取り寄せてみようかと思っています

ホームページのURLを貼っておきますので興味のある方は是非どうぞ

 金山パイロットファーム
http://www.ztv.ne.jp/bv6ionb4/mikan/index.html




最新の画像もっと見る

コメントを投稿