地方の個人塾から難関大学へ合格させるメソッド

塾長が、ホンネをつぶやきます

大人になっても成長する秘訣

2020-08-31 17:41:19 | 日記

子育て中の親にとって

レベルアップ

成長

の意識は

我が子に向くでしょう。

 

しかし

30年も塾の先生をやっていると

子どもを

大きく伸ばす親というのは

まずは親自身が

アップデートし続けているように

感じて仕方がないのです。

 

子どもは親が育てる

ということは

子どもを大きく育てるには

親自身が

大きくなっていくことが

大事だということなんです。

 

さて

では、

大人になってからも

自分をアップデートするには

どうすればいいのでしょう?

 

資格?

スキル?

 

具体的なものは

正直なんでもいいでしょう。

 

でも

一番大事なのは

それらを楽しんでやること

です。

 

子どもの時、

夢中になったものって

楽しかったですよね?

 

大人になると、

その「楽しさ」よりも

「義務」みたいなものが

増えていったでしょう?

 

多分、親自身を

小さくつまらなくしてしまうのは

そこでしょうね。

 

どれだけ楽しめるか

 

同じことでも

「楽しさ」を見つけるように

取り組むこと

 

それだけで

親も大人も

アップデートできます。

 

人間は楽しいと感じている時に

どんどん成長していきます。

 

辛い、苦しい、

もちろん、

努力の要素として

切り離せない時もありますが、

自分が成長していた

と記憶してる時

どうでした?

 

辛いんだけど、

何か楽しさと

セットじゃなかったですか?


親が諦めた瞬間、我が子の学力は地に落ちる

2020-08-31 13:32:12 | 日記

不思議なことに

子どもの成績が

グンと伸びるタイミングは

親の気持ちや危機感とは、

全くリンクしません。

 

子どもは

その子のタイミングで

急に伸び始めます。

 

この仕事を

30年もやっていると

全ての子どもが

生まれる前に

アラーム時計のように

セットされているのではないか

と思うくらいです。

 

このタイミングってヤツが

親には全く分からないでしょう。

 

子どもは

勉強させれば勉強します。

 

そうすれば学力は

そこそこ伸びていきますが

能動的に勉強するスイッチは

いつ入るのか

全く分からないのです。

 

いま、我が子の

学力が伸びない現実を見て

「この子は勉強に向いてない」

そう親が判断し、諦め

我が子を

勉強の世界から離してしまう

そんな親がいたとしたら

それはとても残念なことです。

 

子どもって生き物はは敏感です。

 

親が自分のことを諦めたことは

一瞬で見抜きます。

 

親の諦めを見抜いた子どもは

その「伸びる可能性」を

自ら腐らせてしまいます。