今日のお茶は「ブラビッシモ!」という名のついた緑茶フレイバー
香り高いお茶葉の中に 色とりどりの花びらとたくさんのフルーツ。
まるでブーケのような緑茶を よろこびの日にどうぞ


小学3年生の三女Aは
縄跳びにおいて学校でイチバン熱い
S先生のクラスです。
実はS先生
去年は6年生だった長女Sと仲良しKクン
の担任でした。
去年もクラス全員で挑戦した「8の字跳び」は3分間で587回という記録を達成し
昨年度、静岡県体力アップコンテストで2位でした
ホントよくがんばりました♪
今年は・・・というと
まるでおもちゃ箱をひっくり返したような教室の
手のかかるチビギャング3年生を担任して
最初はS先生も本当に大変そうでしたっけ
それが夏を過ぎたころから、3年生の記録もグングン伸びだし
先ごろ静岡県小学生の体力アップコンテストで 結果 3分間543回という記録を
達成することができました。
3年生の部、優勝です。 おめでとう!
どんな調子で跳んでいるのか、↓↓ぜひご覧になってみてくださいませ
この回は 速さよりノーミスを優先したため、少しゆっくりペースだそうです。

先日、祝賀会 がありました。
そのときの子どもたちのはじける笑顔が とっても印象的
でした。

苦しいこともたくさんあったと思うのですが、
この幼い年齢で、試練と達成感 そして
悔しさ(「みんなでジャンプ」のほうは逆転され2位に
)
そして喜び・・・ひとつひとつが本当に貴重な体験だったと思います。
先生とクラス仲間に感謝です


おめでとう
小さいけれど立派なアスリートたち


香り高いお茶葉の中に 色とりどりの花びらとたくさんのフルーツ。
まるでブーケのような緑茶を よろこびの日にどうぞ



小学3年生の三女Aは
縄跳びにおいて学校でイチバン熱い

実はS先生
去年は6年生だった長女Sと仲良しKクン

去年もクラス全員で挑戦した「8の字跳び」は3分間で587回という記録を達成し
昨年度、静岡県体力アップコンテストで2位でした

今年は・・・というと
まるでおもちゃ箱をひっくり返したような教室の

手のかかるチビギャング3年生を担任して
最初はS先生も本当に大変そうでしたっけ

それが夏を過ぎたころから、3年生の記録もグングン伸びだし
先ごろ静岡県小学生の体力アップコンテストで 結果 3分間543回という記録を
達成することができました。
3年生の部、優勝です。 おめでとう!
どんな調子で跳んでいるのか、↓↓ぜひご覧になってみてくださいませ

この回は 速さよりノーミスを優先したため、少しゆっくりペースだそうです。

先日、祝賀会 がありました。
そのときの子どもたちのはじける笑顔が とっても印象的


苦しいこともたくさんあったと思うのですが、
この幼い年齢で、試練と達成感 そして
悔しさ(「みんなでジャンプ」のほうは逆転され2位に

そして喜び・・・ひとつひとつが本当に貴重な体験だったと思います。
先生とクラス仲間に感謝です



おめでとう


