お茶の香りに包まれて・・・

Flavor Teaが大好きな私「けろけろ。」の
つぶやき部屋です^^ 
ゆっくりお茶していってくださいな。

東京で遊んできました(旅行4日目・キッザニアその1)

2007年03月28日 | daily news☆

今日は最終日です。
台場のホテルをチェックアウトして向かった先は
豊洲のららぽーと内にある「キッザニア東京

ご存知の方が多いと思いますが、子どもが多種多様な仕事を体験できるテーマパークです。
仕事をすると、キッゾというお金をもらえます。
キッゾが貯まったら、銀行に預けても良し、デパートで買い物をしても良し。
小さいけれど、そこにはしっかり「社会」があって、すごく面白いと思いました。

おおよそですが、70くらいのパビリオンがあるようです。
パビリオンの内容はこちら のサイトがとても詳しく紹介しています。

すごいなぁ、と思ったのは、意外に本格的なこと。
ひとつの仕事を30~40分かけて(仕事によって異なりますが)
挨拶や心得から体験させてくれることでした。

今回は長女Sが単独行動、二女Mと三女Aが2人で回っていました。
母と私はペアレンツサロンでお茶しながら喋ったり、本を読んだり、やったり。

二女Mと三女Aが体験したのは、「ファッションブティック(デザイナー)」 「街時計」 「バスガイド」「幼稚園」です。

デザイナーの制服に着替えて、整列&挨拶から始まります。
自分でデザイン製作したTシャツはもらえるので、とてもいい記念になりました。


はとバスのバスガイドは、字がすらすら読めない三女Aは苦戦していましたが
二女Mは「とても楽しかった」と喜んでいました



「おきゃくさま、ほんじつは ごじょうしゃ ありがとうございますただいまより しゅっぱついたします
と言って発車していきました  大丈夫かな




最後はデパート(しっかり三越が入っています)に行き、もらった報酬のキッゾで メモ帳や鉛筆消しゴムセットを買って大満足の様子でした。

(その2へ続きます。)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってみたいな (yutapon)
2007-04-05 00:50:37
キッザニア、すごく楽しそう
いいな、いいな~^^

本格的ですごい
とてもたくさんのお仕事がありどれにしようか迷ってしまいそう。でも混んでるから出来そうなのから並んだ方が良いのかな
うちもいつか行ってみたいです。
(その2)楽しみにしてます
返信する
一緒に行けたらいいな (けろけろ。)
2007-04-08 21:44:50
yutaponさま

yutapon家の長男クンが喜びそうなお仕事がたくさんあったよ。
ウチには残念ながら男の子が居ないので見られないけれど

男の子はパイロットや整備士の制服がカッコよくて良いなぁ…と思いながら見てました。

皆と一緒に行けたら、きっと楽しいだろうね
返信する
いいなぁ・・ (kyonpipi)
2007-04-09 00:20:57
いいな、いいな。
ココ、とっても行きたいんです
返信する
またまた・・ (kyonpipi)
2007-04-09 00:26:54
いつも、すみません
キッザ二ア、凄い人だと聞きました。
大変だろうな。
でも、絶対いつか連れってってやりたいなぁ~。

今まで分かるような分からないような
状態だったのだけど、
けろけろ。さんの記事で
システムがよく分かりました。
参考になったわありがと~

三女ちゃん、可愛いガイドさんだね
返信する
スゴイ人でした (けろけろ。)
2007-04-11 22:58:53
kyonpipiさま

ただ長ったらしいレポートになってしまったのにもかかわらず
読んでくれてどうもありがとう!!

子どもは本当に楽しそうだったけれど
私も初めてなのにあまり下調べしないで行ったから
あまりうまく回れなかった感があります。
帰ってきてから関連サイトのぞいて感心しきり。あぁ、そうだったのか…って遅いっちゅーの 
…私っていつもこんなふう ホントだめね

確かにスゴイ人でした
周りを見ると、ママも友達&子どもも友達っていうグループも多かったです。
そういう人は、きっと近い人なんだろうねぇ。

一緒に行けたらきっと楽しいだろうな
返信する

コメントを投稿