風薫る五月。
八十八夜も過ぎ、静岡に新茶の香りがただよう季節になりました
毎年ご近所のお友達から分けていただいている新茶が
今年も届きました
うれしいぞ

というわけで
きょうのお茶は、静岡県菊川産の出来たて新茶をお召し上がりください
私は普段、ブリティッシュ・ロックを聴くことが多いのですが
あとは妖しい(笑)ラテンとかフュージョンとかね
・・・そんな私が
最近ですね、秦 基博 という日本のミュージシャンが
ちょっと気になってます
いつものように、FMで聴いて知ったのですが。
とっても声が素敵
かなり好きかも
しかし何ですわ
1980年代生まれのミュージシャンが
こうして第一線に出てくるようになったんだなぁ。。。
バリバリ60'sの私としては
なんとも不思議な気分ですわ
うふふ
でも、こういう爽やかPOPな音楽も
「キミ、メグル、ボク」という新感覚の曲タイトルも
拒否反応起こすことなく
自分のストライクゾーンに入ってくることが
ちょっとうれしいような
気もしました
こちらからどうぞ。
八十八夜も過ぎ、静岡に新茶の香りがただよう季節になりました

毎年ご近所のお友達から分けていただいている新茶が
今年も届きました

うれしいぞ


というわけで
きょうのお茶は、静岡県菊川産の出来たて新茶をお召し上がりください

私は普段、ブリティッシュ・ロックを聴くことが多いのですが
あとは妖しい(笑)ラテンとかフュージョンとかね

最近ですね、秦 基博 という日本のミュージシャンが
ちょっと気になってます

いつものように、FMで聴いて知ったのですが。
とっても声が素敵



しかし何ですわ
1980年代生まれのミュージシャンが
こうして第一線に出てくるようになったんだなぁ。。。
バリバリ60'sの私としては
なんとも不思議な気分ですわ

でも、こういう爽やかPOPな音楽も
「キミ、メグル、ボク」という新感覚の曲タイトルも
拒否反応起こすことなく
自分のストライクゾーンに入ってくることが
ちょっとうれしいような


こちらからどうぞ。
この秦くんっていうの、アンタの隣の席だった『山ケン』に似てない?動画見て笑った。
あ
昔はオフコースとか達郎とか・・・録ったねぇ
甲斐バンド事件
こりゃこりゃ
ネットで固有名詞を出してはイケマセンことよ
山ケンもさかもっちゃんも元気かなぁ。なつかしい
秦くん、さかもっちに似てるかなぁ
そーいわれてみれば。なんとなく?