
朝は 日差しも有ったのに現在気温8℃ 手が冷たく悲しくなる一日に成って居ます
雪国の人達は 当たり前の事なのですが 如何にせん北国の三月生まれ『室内は暖かく 寒い屋外で遊ぶ事は出来ませんのと生後・半年前後の気温が関係して居ると以前・聞いた事があります
我々の頃には 夏場は金太郎の腹掛けとオシメで寝かされていましたので 夏生まれの人の様に寒い時期に 半年前後を過ごした赤ん坊は フカフカの物を着せられて居たとの説が有りますが
昨今はエアコンですので多分この定式は当てはまらないのかも知れません』ですので夏は強くて冬には弱い道産子生まれですと言っても間も無く上京後50年に成りますが・・・
そんな親の私が 寒い寒いと厚着をして居るのに我が家の函館匂桜は元気です

開花した花の他に 私も私もと次から次へと咲いてくれそうな蕾も出現しました
暦の上では 立春ですが もう少し暖かくしてほしいものです
日本海側と九州で大雪警報が出ている様です・ドウゾ十分にお気を付け下さい