見たい。アレ今日からなんだろうか。しばらく前から広告出てるけど。
既に香港でも非難ゴーゴー、良識派の皆様がキーキー騒いでおられますが大ヒット間違いなしでしょう(一応18禁です) 何と言っても深作&武の二人の天才だ。フワッフワッフワッ(ショッカーの岡田真澄大佐調で)
上映館:
AMC又一城
UA沙田
紐約
港威
GV旺角
GV荷里活
将軍澳
JP銅鑼灣
美麗華
でも、こおゆうの見て、ホンマにマネする低脳ガキおるからなあ...カナわん。そうやって、低脳ガキ+ヒステリー母が、日本の文化を潰していくのぢゃ!
既に香港でも非難ゴーゴー、良識派の皆様がキーキー騒いでおられますが大ヒット間違いなしでしょう(一応18禁です) 何と言っても深作&武の二人の天才だ。フワッフワッフワッ(ショッカーの岡田真澄大佐調で)
上映館:
AMC又一城
UA沙田
紐約
港威
GV旺角
GV荷里活
将軍澳
JP銅鑼灣
美麗華
でも、こおゆうの見て、ホンマにマネする低脳ガキおるからなあ...カナわん。そうやって、低脳ガキ+ヒステリー母が、日本の文化を潰していくのぢゃ!
> ***
うーん、昔の話より、最近の日本の「異常性」(新潟監禁男とか、荒れ狂う17歳症候群とか)の話になるんと違うかな。香港は台湾と違って、日本の芸能文化に昔から詳しいから、ミョーに最近になって反動で「日本がスキ!」とか言っとる大陸・台湾人より、よほど信頼できます。マ心配ないでしょう(心配なのは、「自称良識派」の人たちだけです。例によって)
いやいや。深作&北野は天才です。「うまい人」はいっくらでもおるけど「それをするために生れてきた人」というのは、いるのです。それは、誰も止める事ができないのよ(参照:高行健氏のノーベル賞スピーチ)
えっでも何で藤原紀香?(笑)
> ***
あっそれ、みんさんとこの文藝ML&電影掲示板の話題では(笑)そういえば彼は最近ここ見てんのかな。
章子怡ちゃんは、ワタシも見た事ないけど、多分大物女優の素質がある逸材だと思います。山口百恵なんかメじゃないですね(笑)
> ***
チャイナMLの、謎通センセーの過去の記事もスゴく参考になりますよ。あそこ前は、いわゆるゾンビさん言うところの「台湾フリークの勘違い日本人」が結構おったんだけどね。客観的で冷静に台湾を語ってた日本人は謎通センセーだけだったと言ってもいい。最近あの連中おとなしいスね。諦めて台湾MLあたりで仲良くワイワイやる事にしたのだろうか。
> ***
えっホント。藤原紀香って、なんか人間離れしてロボットみたくない? ワタシもヒいてしまいます。今確か常磐貴子?の映画もやってなかったっけ。彼女の方がずっといいなあ。
> ***
いくら現地に行っても、体験しても、自分に都合のいい事だけ取り入れるんだったら、あまり意味ないと思う。
ミクロにこだわりすぎて、マクロを見逃していませんか?
>> あっそれ、みんさんとこの文藝ML&電影掲示板の話題では(笑)
> ***
カマかけただけです(笑)
> ***
これもよくわからんけど、章子怡と鞏俐ってタイプ、違わないかな?何故「第2の」とか「中国の」とか呼ばれるんだろう。子怡ちゃんのインタビュー読んでて「第2の鞏俐と呼ばれていますが」という質問に、優等生的な答えをしていて大物感がありました。彼女は今20代前半ぐらいかな?(そのインタビューでは年をハグらかしていた)
> ***
センセーはモテないんじゃなくて、理想が高いんじゃないかな。時々余裕の発言をしているのが気になる。「一生愛せる人」みたいな究極の女性を求めているのかも知れません。
> ***
紀香ちゃんは自分で、峰不二子とかボンドガールみたいな女性(或いは自分のことじゃなくて「女優」だったかも)が理想っつってました。なるほど。あっでも「藤原より松たか子がいい」っつってた中国男性もいましたよ。ああ、みんな、よく見てる(笑)
>> ミクロにこだわりすぎて、マクロを見逃していませんか?
> ***
体験は、するに越した事はないのですが、例えばどっかいろいろ行ったとして、そこで自分が会って話した人との体験(ミクロ)を、全体(マクロ)にも当てはめてしまう人も多いのです。日中関係MLに入っている日本人によく見られるんですが、驚異的にいろんな土地を旅して来たという人がいる。でも結局、言い出すのはみな同じ、少数民族偏愛や漢民族批判なんですね。そして、これもまた必ず「理解したいから批判する」などと言い出すのです。しかし本当にそうなのでしょうか? 理解したいのではなく、自分の考えを相手に押し付けている、或いは不満を別の人にぶつけているだけのように見えます。悪い所が見えたなら、少なくとも「当の本人に言う」そして「どうしたらいいのか考える」のが筋ではないのか。彼らには、例えばチャイナの石田さんのように、ご自分ではたった2回、観光でごく短期間中国を訪れ「現地体験」だけしかない人が、何故圧倒的に中国人参加者に好意を持たれているのか、決してわからないでしょう。
まあそれはさておき、結局、その土地に住んで、仕事しない限り、理解できることには限界があります。日本は狭い島国だけに、日本人はとかく「体験コンプレックス」に陥りがちです。自分の見たもの、そして、自分の見られなかったものを、併せて判断出来るようになるまでが難しい。
ところで「体験」は、自分から出かけて行かなくても、向こうから来てくれる「体験」もありますよ(^^)
> ***
実際に会った人ならわかると思うけど(笑)、相手の人種に限らず、私には、普通の日本人より何でも話してくれる人が多いですよ。ダーちゃんは多分、もっと話しやすいタイプなのか、或いは自分でそういう話題が出やすいようにフッているのか、どっちかじゃないかな?
私以外の日本人だったら、もっと言われないと思います。普段、そんな話する人、あんまりいないですよ。でもだからと言って、何も思っていないのかというと、そうではないと思う。そこが問題なんです。どんなに好日的な人でも「日本人が非戦闘員を虐殺したか?」「日本は文書で謝罪すべきか?」といわれたら、大陸の人だけじゃなく、普段は好意的な香港人も、ほぼ全員、その通りだと言うでしょう。
ところで、ダーちゃんが書いている事を見ていつも思うんだけど、何か、その場で言い返せなかった不満が蓄積していないかな? なぜか私には、ちゃんと言い返せるようですが(笑)
相手の言い分がもっともだと思えば同意し、聞くべきところがあると思えば耳を傾け、それは違うと思えば反論し、理不尽な事で責められていると思えば反撃し、それも無理なら、日本語で悪態でもついておけばいい。黙り込んでしまっても、相手から見れば無視か拒否、或いは無言の同意としか映らないし、言いたい事があっても今は準備できないから後で、と思っても、そんな機会は大抵の場合、二度とないでしょう。
報道だけ見てもわからないと言うけど、どっちかと言うとダーちゃんの方が、ごく限られた人の言った事や、報道の上辺だけ見て判断しているように思えます。ダーちゃんと私だったら、香港にいる長さは、それほど変わらないでしょう。何故そんなに香港に悲観的なのか、全然わからないです。
よく言われる事ですが、今いるところがダメなら、どこに行ったってダメですよ。大事なのは、周りの環境より、まず自分なのだから。
> ***
行く時は、中国に限らず、どこでも行きますよ。私は、中国には行った事はありませんが、今まで各地をいろいろ旅行してきたので、今は考えたり書いたりする時期だと思ってます。それに、自分から出かけなくても、各地から来る人と会う事もできる。南Y島は世界中から人が集まっている所で、それを見るだけでも、まだまだ時間が足りないぐらいです。また世界をいくらまわっても、いつまでも自分に都合のいいようにしか考えない人も沢山います。
それより「中国に行ったから中国の事を“より”よくわかる」という事は、全然ないと思う。ダーちゃんもそういうところがありますが、ネガティブな面をことさら強調しているでしょう。それは何故でしょうか。中国の人は、ダーちゃんに対してだけ別の行動をしているわけではないでしょう。個人的な不満は、個人で解決しなくては。
それと、せっかく各地から集まっている中国人が多数参加しているMLなどに入っているのだから、面と向かって話す人だけでなく、一歩離れて、そういう人たちとも冷静に話してみてはいいのではないか、と思うのですが。いくら何でも、中国全ての土地は行くわけにいかないでしょう?
2000.??.?? 高見広春の原作がベストセラーとなるも、「設定があまりに残忍」として第五回日本ホラー大賞の選外に
2000.10.?? 東京国際映画祭で上映される15本のうちの1本として公開。その他上映作品は「グリーン・デスティニー」「シックス・デイ」「花様年華」「チャーリーズ・エンジェル」「アヴァロン」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」など
2000.11.25 全国東映系で公開予定だったが延期に?(未確認) 同映画は、国会で取り上げられるなどして、「R-15(15歳未満の映画館入場禁止)」に指定されている
2000.12.09 文部省が「“過激映画”自主規制の徹底要請」を決定
2000.12.12 民主党の石井紘基、自民党の森岡正宏衆院議員らが映倫を訪問。同映画をR-15指定にした判断基準や、その有効性などについて話し合い。試写を見た石井議員は「さらに強い規制が必要」と主張していた
2000.12.13 文部省、映倫の事務局長のほか、劇場経営者でつくる全国興行環境衛生同業組合連合会、日本ビデオ倫理協会などの関係者を呼び、崎谷康文生涯学習局長が自主規制の徹底を口頭で要請
2000.12.16 映画封切り
どうして中国に行くの行かないのの話になるのか。ぜっんぜん関係ないだろう。
「バトル・ロワイアル」への圧力、調べてみたら思ってたよりハルかに異常で更にまたビックラこきましたが、市井の人々はあまり気にせず、見る人は見に行き、見たくない人は見ないという風に、自然にしとるのでしょうか。それならいいのだが。しかし誰だよ文部省に圧力かけたのキィ。
香港では、意外に思われるかも知れませんが、暴力とかポルノとか最近かなり厳しいっすよ一応(いったん何かやり出すと、ドーーッとやるから、ここは) でも政府が介入するような、異例の事態にはならないと思うんだけど。
とにかく、観に行かねば(混んでる映画館キラーイ) これで駄作だったら、怒るぞ深作。