FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

活シャコ・活エビ調理法

2001-07-08 01:09:46 | のほほん
広東省の生鮮食品は要注意。再び(三たび)発見されたトリのウィルスももちろん大陸から輸入された鶏。その他、つい最近もシンセンなど広東省では病歴不明の不審なコレラ患者なども多数発見され問題になっております。

が、そんなこと言ってっと、何も食えなくなってしまうので、ひとまず活きシャコの調理法。生きているシャコは、エビほどではありませんが、ビチビチビチビチはねて、とてもではありませんが、瞬時にして鍋に放り込む以外の調理法は出来そうにない。

が!だからと言って茹でてしまうと、折角の活き魚介類の味わいもダイナシ。どうせならここは一つ蒸してみましょう。蒸し器などなくても大丈夫。

  1. 大きめの鍋に軽く水をはって、湯を沸騰させます。

  2. 沸騰したら、中サイズの皿などを底に設置して段差を作り、その上にザルを置いたら、ジタバタ暴れるシャコちゃんをエイヤとばかりに放り込み、何事もなかったかのようにスバヤく蓋をしめましょう。

  3. 蒸す(お好みにもよりますが7分~10分)

  4. 出来上がり。カラを剥く時、手がイデイデになりますが、わさび醤油でも、トーバンジャンでもマヨネ-ズでも、お好みの味付けでいただきましょう。

---



尚、広東風の「シャコのガーリック炒め」を作りたい、或いは和風エビの塩焼きなどを作りたいので取り合えずビチビチ問題を解消するために息の根だけ止めたいの!というアナタ、しかしやはり茹でてはいけません。旨味が損なわれます。この場合は、テキトーな鍋を用意して(シャコが全部入るぐらいのサイズでOK、要は何でもヨイ、但し蓋があるヤツ、蓋もなければ皿でもヨイ)、全く水を加えないで、空煎りしてみましょう。鍋を火にかけ、熱が通ったらスバヤくブツを放り込み、蓋を閉める寸前に日本酒或いは紹興酒など適していると思われる酒をジャバっと一ふり。後はトットと蓋を閉めて、10秒かそこらでOK。その後、お好きな調理法で。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。