こんにちは。フォックス淳子@香港です。
Lao Daiさん:[CJNB 04685] 中共という言葉の語感
> ***>
> > >
> > > ***
>
> ***
香港では今でも普通に使われていますよ。というか、すぐ「略称」を使うので、そのせいもある(なので、孫さんの反応は「え?何か考え過ぎなんじゃ?」という気がした)例えば、本屋なんかに行くとすぐわかると思いますが、「中国共産党」とワザワザ書くより「中共」一発で表現する事の方が、余程多いです。
返還前・後にかかわらず「北京政府」とか、「中国共産党を代表とするナニナニ」みたいな感じ。またそれとは別に、香港の場合
・普通のメディア(失礼)
と
・中共系メディア(文匯報、大公報など)
という区別が、返還前も、現在も、厳然と残っています。この場合は「上からのお達しの通りにしか報道できない傀儡メディア」という意味になりますが、この場合でも、差別的な意味合いは、全くありません。単に信用しないだけ(笑)
ただ、以前、別のMLで谷口さんが仰ってらしたような気がするのですが、台湾では別なのかな。「中共」というと、蔑視的な意味合いがあるというような事を聞いた事があるように思います。違ったっけ>谷口先生。
で、日本でかつて使っていた時は、どういうニュアンスだったんですか。私、知らない(笑)
---
Junko FOX
Lao Daiさん:[CJNB 04685] 中共という言葉の語感
> ***>
> > >
> > > ***
>
> ***
香港では今でも普通に使われていますよ。というか、すぐ「略称」を使うので、そのせいもある(なので、孫さんの反応は「え?何か考え過ぎなんじゃ?」という気がした)例えば、本屋なんかに行くとすぐわかると思いますが、「中国共産党」とワザワザ書くより「中共」一発で表現する事の方が、余程多いです。
返還前・後にかかわらず「北京政府」とか、「中国共産党を代表とするナニナニ」みたいな感じ。またそれとは別に、香港の場合
・普通のメディア(失礼)
と
・中共系メディア(文匯報、大公報など)
という区別が、返還前も、現在も、厳然と残っています。この場合は「上からのお達しの通りにしか報道できない傀儡メディア」という意味になりますが、この場合でも、差別的な意味合いは、全くありません。単に信用しないだけ(笑)
ただ、以前、別のMLで谷口さんが仰ってらしたような気がするのですが、台湾では別なのかな。「中共」というと、蔑視的な意味合いがあるというような事を聞いた事があるように思います。違ったっけ>谷口先生。
で、日本でかつて使っていた時は、どういうニュアンスだったんですか。私、知らない(笑)
---
Junko FOX