FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

(想像)OLに人気の上司

2001-02-06 13:12:25 | のほほん
(想像)OLに人気の上司

ゾンビ@ワタシは時々にんにくアレルギー。あっかゆかゆかゆかゆかゆ(中略)ところでわたくしOL経験ないので全部想像ですが、若いねえちゃんらがピーチクパーチク言ってるのを長年聞いた結果、彼女らに人気の上司は「こんな感じ」ではないかと。現役&元OLの皆様、ツッコミ等ありましたらお願いします。
  1. 頼もしい人。仕事が出来るのはもちろんですが、それは細部までツメると、人によって見方は違います。でも「一貫性」のある人は、信頼されると思います。


  2. 部下を信頼してくれる人。部下の怠慢で失敗した時なんかは、別にコワがらずに(笑)叱ってもいいと思います。でも日頃の努力や積み重ねは、ちゃんと見ていて評価してくれる上司。


  3. 相手が自分より上でも、正しいと思ったら反論できる人。上に卑屈、下に横柄な人が一番嫌われると思います。上から文句言われて部下のせいにするような中間管理職は最低ですね。


  4. 必要以上に部下にこびない人。若い人にウケそうな冗談言ったり女の子に甘いもの買ってあげたりご馳走したりすれば、一時的にはキャーキャー喜ばれるかも知れませんが、OLだってバカじゃない。それよりは、普段は寡黙で女の子の趣味なんかに疎くても、仕事でやる時はやる人と評価される方がずっとポイント高いと思います。

あとまあ、女性ならではの、身だしなみとか言葉遣いが粗野でないとか、多少は見方の違う部分もあるかも知れませんが、要は、男の部下に信頼される人は女の部下にも信頼される、基本は変わらないんじゃないかと。ヘタに女の機嫌なんかとっても、それでうまく行くとは限らないし、惑わされず我が道を貫いた方がいいと思います。女の人は、好きな上司には損得抜きでホントによく働いてくれますから、信頼を得られれば、自分にとっても得るものが大きいと思います、って、なんだかサラリーマンのハウツー本みたいだ(笑)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんやて (ゾンビ)
2005-10-06 23:34:15
(2001.02.08 10:57HKT)



会社の酒席でのセクハラってよく聞きますよね。それだけ頻発してるんだと思います。



> ***



ドカーン(怒り爆発)



オヤジも腹立つけど「まあまあまあ」じゃねえだろ、周り。



そおゆうゲスなオヤジが、そんな事でココロ入れ替えると思ってんかワレ。そおゆう事で波風立てんのが、賢いサラリーマンかい。そやって、アホ甘やかすから、いつまでたっても物事改善されんと思わんのか。
返信する
朝からコーフンしてしまいました。 (ゾンビ)
2005-10-06 23:35:05
(2001.02.08 11:24HKT)



悪い事やる元々のヤツもハラ立つんですが、それはまあ実際にはそこまで行く事は少ないとは言え、それを裁く法律など、有無を言わせない執行力があります。



でも、ワタシはそれを見て見ぬフリする周りの人の方がハラ立つんですね。おそらく、ヘタに正義感ぶって何か言っても、自分まで巻き添えになって被害をこうむるだけでしょう。そうやって、心の中で「可哀相」と思いながらも何もしない、優しくて、善良で、気の弱い人たち。



彼らは別に何も悪い事してないし、多分それが正しい処世術なんでしょう。でもそうやって、見て見ぬフリする「大多数」層の無責任が、そもそもの諸悪の根源じゃないかと私は思うのです。
返信する
んー (ゾンビ)
2005-10-06 23:36:46
(2001.02.08 16:16HKT)



> ***



イヤ、私そういうふうに正直に「自分で出来る自信ない」って言う人の方が、イザとなったらハッキリ言うんじゃないかと思います。自分が出来るか出来ないか考えるから、きっかけさえ逃さなかったら堂々と言うと思うんです。でも多くの人って、結局、自分の代わりに誰かがやってくれたら、それでホッとして終わりにしちゃうでしょう。それじゃ余り変わらんのじゃないだろうか。



男がスケベなのは当たり前や!けど、セクハラの場合、苛めと同じ陰湿さがありますよね。相手が抵抗できないのに付け込む卑怯さがあるやん。自分で何とか出来るようなコワいネエちゃん(誰?)んとこなんか最初から来ないですよ。やっぱり、話曖昧にせんで、周りが助けてあげんし、加害者はコラしめなアカンと思います。



でもなあ...それが一人だけだったら、やっぱり正直者はバカ見るだけなのかなあ。それでクビになっちゃったら困るしな。無理はせんでくださいね。でもまあ、サラリーマンて、言ってもいい事まで我慢して言わないでる部分もあるんじゃないかと思います。それもストレスの原因なんじゃないかな。日本の飲み屋で見てても、やっぱ一番ストレスたまってるのはサラリーマンでしたね。



セクハラとはまた別だけど、会社の中って、いいトシした大人がなんでこんな事すんのって驚くぐらい、「大人の苛め」みたいなの、あるみたいですね。自分が被害者になって初めて「他人は何もしてくれない」と気が付く人が多いんじゃないかなあ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。