怠惰な夏休みを送っていたわけではない素敵なOL。
ちゃんとジュピを掛かり付けの動物病院に連れていきました。先週の金曜日のことです。
結果、犬歯(猫なのに…)は、折れたのでなく抜けたのだ、と結論。
歯肉炎も歯周病も発症していないので、そのまま穴が塞がるのを待てばよいとのこと。
ですが、気になることが。
体重が前回のワクチン時よりも、だいぶ落ちてました…(汗)。齢10歳を迎え、そろそろ腎臓系の病気の心配も出てきました。
近々、ちゃんと血液検査を受けさせなければ…。
人猫ともども、確実に「老い」がやって来ています。予防と回避ができるのなら、それはちゃんと手を尽くしたいと思います。少なくとも猫さんたちは。

こんなぶちゃいくぶー茶でも、健康管理にはものすごく気を遣っています。我が家の医療保障は全猫平等です(^^;
本人は、病気なぞどこ吹く風…ですが
今日の帰り、天気予報がはずれ土砂降りの中を走って帰りました
ずぶぬれです。
ちゃんとジュピを掛かり付けの動物病院に連れていきました。先週の金曜日のことです。
結果、犬歯(猫なのに…)は、折れたのでなく抜けたのだ、と結論。
歯肉炎も歯周病も発症していないので、そのまま穴が塞がるのを待てばよいとのこと。
ですが、気になることが。
体重が前回のワクチン時よりも、だいぶ落ちてました…(汗)。齢10歳を迎え、そろそろ腎臓系の病気の心配も出てきました。
近々、ちゃんと血液検査を受けさせなければ…。
人猫ともども、確実に「老い」がやって来ています。予防と回避ができるのなら、それはちゃんと手を尽くしたいと思います。少なくとも猫さんたちは。

こんなぶちゃいくぶー茶でも、健康管理にはものすごく気を遣っています。我が家の医療保障は全猫平等です(^^;
本人は、病気なぞどこ吹く風…ですが
今日の帰り、天気予報がはずれ土砂降りの中を走って帰りました

ずぶぬれです。