梅雨の中休み… 週末は好天が続いていますがステイホームな生活が続いています、、、
昨日、BSフジで放映していた『田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』』を観ました。
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/287844c0120576b5f0975209c5b4b375.jpg)
4月3日に亡くなった俳優「田村正和」の最後のドラマ出演作… 2018年(平成30年)2月にフジテレビ系列で放映された作品ですが、今回、追悼特別番組として放映されたようです、、、
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7d/f7d7f29e8e2887c7c0a513c0cf9eae8b.jpg)
往年の名俳優が逝かれるのは残念ですよね… 本作品が、最後のドラマ出演作のようですね。
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/3a201c84b95a37b16ddb666ee5ba11be.jpg)
「田村正和」演じる「眠狂四郎」シリーズは、1972年(昭和47年)10月から1973年(昭和48年)3月に全26話が放映され、その後、1989年(平成元年)から1998年(平成10年)にかけて特番ドラマが4回放映され、本作品が最終作とのこと… さすがに年齢的に「眠狂四郎」役は厳しかったんじゃないかなー と感じましたね、、、
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/cf649493937f01ea034b569a10517171.jpg)
「津川雅彦」演じる「松平主水正」の孫役ですからねー 殺陣のシーンも迫力に欠ける感じがしました… 秘剣・円月殺法の美しい殺陣のシーン等で評価の高い初期のドラマシリーズを観てみたいですね。
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/c6f6b42b86e08491dcda364b79a97867.jpg)
--------------------------
『田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』』
【番組概要】
柴田錬三郎原作の豪剣小説の主人公「眠狂四郎」。
1972年~73年の連続ドラマでその主人公を演じた田村正和さん。
田村さんが演じる狂四郎は、武家社会の醜さや町人世界のあくどさを嫌悪しながら、彼の腕や美貌を利用し、甘い汁を吸おうとする悪徳大名や商人に正義の剣をふるい、世間の注目を浴びました。
そして、およそ半世紀の時を経た2018年2月17日(土)、フジテレビで「田村正和×眠狂四郎」が復活。
シリーズ総決算となる『眠狂四郎 The Final』が放送されました。
BSフジでは、田村さんに追悼の意を込めまして、先日発表した「総理と呼ばないで」(5月31日より放送)に加え、『眠狂四郎 The Final』をお送りします。
【あらすじ】
複雑な生い立ちを持ち、伝説の剣を操る眠狂四郎(田村正和)が、江戸にもどり自らの出生や運命に立ち向かう!
そして今作で対峙(たいじ)する、最大の敵!
その剣豪は、狂四郎と同じく円月殺法を使う妖術の使い手・加賀美耀蔵(椎名桔平)だった!!
果たして狂四郎は最大の敵を前にして、自らの残酷な運命を切り開けるのか!?
【出演者】
田村正和(眠狂四郎 役)
吉岡里帆(操 役)
八嶋智人(金八役)
津川雅彦(松平主水正 役)
名取裕子(文字若 役)
椎名桔平(加賀美耀蔵 役) ほか
【スタッフ】
原作:柴田錬三郎(「眠狂四郎無頼控」新潮社刊)
脚本:齋藤雅文
編成企画:保原賢一郎 加藤達也
プロデューサー:河瀬 光(東映) 小林由幸(東映) 江平光男
監督:山下智彦
制作:フジテレビ 東映
昨日、BSフジで放映していた『田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』』を観ました。
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/287844c0120576b5f0975209c5b4b375.jpg)
4月3日に亡くなった俳優「田村正和」の最後のドラマ出演作… 2018年(平成30年)2月にフジテレビ系列で放映された作品ですが、今回、追悼特別番組として放映されたようです、、、
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7d/f7d7f29e8e2887c7c0a513c0cf9eae8b.jpg)
往年の名俳優が逝かれるのは残念ですよね… 本作品が、最後のドラマ出演作のようですね。
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/3a201c84b95a37b16ddb666ee5ba11be.jpg)
「田村正和」演じる「眠狂四郎」シリーズは、1972年(昭和47年)10月から1973年(昭和48年)3月に全26話が放映され、その後、1989年(平成元年)から1998年(平成10年)にかけて特番ドラマが4回放映され、本作品が最終作とのこと… さすがに年齢的に「眠狂四郎」役は厳しかったんじゃないかなー と感じましたね、、、
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/cf649493937f01ea034b569a10517171.jpg)
「津川雅彦」演じる「松平主水正」の孫役ですからねー 殺陣のシーンも迫力に欠ける感じがしました… 秘剣・円月殺法の美しい殺陣のシーン等で評価の高い初期のドラマシリーズを観てみたいですね。
![田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/c6f6b42b86e08491dcda364b79a97867.jpg)
--------------------------
『田村正和さん追悼特別番組『眠狂四郎 The Final』』
【番組概要】
柴田錬三郎原作の豪剣小説の主人公「眠狂四郎」。
1972年~73年の連続ドラマでその主人公を演じた田村正和さん。
田村さんが演じる狂四郎は、武家社会の醜さや町人世界のあくどさを嫌悪しながら、彼の腕や美貌を利用し、甘い汁を吸おうとする悪徳大名や商人に正義の剣をふるい、世間の注目を浴びました。
そして、およそ半世紀の時を経た2018年2月17日(土)、フジテレビで「田村正和×眠狂四郎」が復活。
シリーズ総決算となる『眠狂四郎 The Final』が放送されました。
BSフジでは、田村さんに追悼の意を込めまして、先日発表した「総理と呼ばないで」(5月31日より放送)に加え、『眠狂四郎 The Final』をお送りします。
【あらすじ】
複雑な生い立ちを持ち、伝説の剣を操る眠狂四郎(田村正和)が、江戸にもどり自らの出生や運命に立ち向かう!
そして今作で対峙(たいじ)する、最大の敵!
その剣豪は、狂四郎と同じく円月殺法を使う妖術の使い手・加賀美耀蔵(椎名桔平)だった!!
果たして狂四郎は最大の敵を前にして、自らの残酷な運命を切り開けるのか!?
【出演者】
田村正和(眠狂四郎 役)
吉岡里帆(操 役)
八嶋智人(金八役)
津川雅彦(松平主水正 役)
名取裕子(文字若 役)
椎名桔平(加賀美耀蔵 役) ほか
【スタッフ】
原作:柴田錬三郎(「眠狂四郎無頼控」新潮社刊)
脚本:齋藤雅文
編成企画:保原賢一郎 加藤達也
プロデューサー:河瀬 光(東映) 小林由幸(東映) 江平光男
監督:山下智彦
制作:フジテレビ 東映
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます