石屋さんの独り言

群馬県高崎市にある石商中里です。
日々の出来事を掲載していきます。
施工例は左欄のカテゴリーからお選びください。

パルテノン神殿

2006年10月18日 | 海外
古代アテネの栄光を象徴しるパルテノン神殿。

横31M、縦70M、柱の高さ10M。

アテネの守護神アテナを祀ったパルテノン神殿。
市内のどこからでも見えます。
全て大理石です。
15年の歳月を費やし、紀元前438年に完成。
柱の数は46本、直径2M。

ついに来ましたパルテノン神殿!!
街中の丘の上に建っていたのですね。
しばらく座って見ていました。
2500年という長い年月、よく建っていました。
やはりこの地、気候のせいでしょうか。

とにかく雄大な姿に圧倒です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やつと上まで到着です。

2006年10月18日 | 海外
アクロポリスへの参道を上がりきる時に通り建物。
プロピレア(前門)の中央楼。

階段も大理石でして、滑りますので注意ですね。
雨なんか降れば危険です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イロド・アティコス音楽堂

2006年10月18日 | 海外
これもアクロポリスを上っていく途中にあります。

161年に建てられた典型的なローマ建築の音楽堂。

当時は糸杉の天井があった。

アテネ市に対し、公共施設への寄贈を惜しみなくしていた富豪、イロド・アティコスが亡き妻の記念のために寄贈した最後の公共建築。

今でも夏の間には演劇、コンサート、オペラ、古典劇が行われています。

161年から今でも使用されているなんて、寄贈した方も驚きですよね!
なんかギリシアらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディオニソス劇場

2006年10月18日 | 海外
アクロポリスに上る途中にある遺跡です。

この劇場の歴史は古くて、紀元前6世紀の時には、1万5000人を収容できる程の大きな劇場でした。
ローマ時代に改築されたそうです。
今でも大理石の席が残っています。

ディオニソスとはギリシア神話での酒と演劇の神。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクロポリス遺跡

2006年10月18日 | 海外
人類文明の遺産、アクロポリス遺跡です。

アクロポリス=「高い丘の上の都市」

古代に神殿が建てられた聖域、防衛の要塞としての役割をしていた。

ついに来ました、アクロポリス遺跡!
街中にあるのです。
郊外にあるイメージなんですけどね。

ゼウス神殿からも歩いて行けます。

丘の上に行くまでにも幾つも遺跡があります。
休みながら行くのが良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神殿の周りにも

2006年10月18日 | 海外
神殿の周りにも幾つか遺跡があります。

昔建っていた建物の破片やら土台など色々出土しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼウス神殿

2006年10月18日 | 海外
アドリアヌス門のすぐ南にあります。

今では15本しか柱がありませんが、かつては104本の柱が並んでいたそうです。
こういったものを見るとギリシアに来たな!!と思いますね!

全て大理石で出来ています。
長い年月が経ち、茶色というかベージュ色になってしまってます。

ギリシアでも大理石が取れまして、今でも石の採掘はされているみたいです。
バスでアテネに向かう時も港近くになると、搬出される大理石が多く見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドリアヌス門

2006年10月18日 | 海外
ゼウス神殿の近くに立っている門。
高さ18m幅13.5m。
ローマ時代、二世紀に建てられたものです。

すぐ前が道路でして、あまり遺跡という感じがしませんね。
門だけだし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無名戦士の墓

2006年10月18日 | 海外
独立戦争や、それ以降に起こった戦争で犠牲になった兵士を慰めるために造られた横に長い碑です。

碑には横たわる兵士が彫られており、壁にはギリシア語が刻まれています。

碑の両脇に衛兵が立っていて、碑を守っています。

壁に刻まれている言葉
「英雄たちにとっては世界中どこでも彼らの墓となりうる」
「伏している無名の戦士のために空のベッドが運ばれてくる」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする