空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終了

2018-01-24 22:35:11 | 日記
クウと一回りしてきたが根雪もあってか寒かったねぇ。細君も言ったが、細君の実家は福島県田村郡小野町といって山の中(失礼)で今夜のように冷え込むところだそうである。
 寒いから公園で軽く走ったりしてあったまった。私も一人では走る気にもなれないがワンコウについて行って少しは走る。
そういうことで今日は終了、明日はもっと寒くなるそうだが幸いにも空手は休み、用事も変更できるので安心だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芯から冷えた

2018-01-24 21:32:05 | 日記
六本木は昼間の時間でまだいいが馬込へ向かう頃から冷え込んで小学校の体育館では6人ぐらいの稽古では芯から冷えたねぇ。
手がかじかむので途中で手袋を使用したりタオルを首に巻いて行ったりしたが、早く切り上げて戻ってきた。
 ひと冬に一度か二度くらい今晩のように冷え込むときがある。
私は仕事だから行くのだが、稽古生はよく来るものだと感心をする。こんな夜は休んでも理解を示すのに来て行うのだから頭が下がる。
 「負うた子に教えられる」ではないがこの熱情は見習わなければいけない。

そんな中戻ってこれから食事をしてクウと一回りだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーで買い物

2018-01-24 13:55:04 | 日記
近所のスーパーへ昼を買いに行ったのだが、大雪のおかげで遅れた荷物がたくさん届いてその仕訳に店員があたふたしていたねぇ。そして野菜の高いこと高いこと、普段はクウが食べるのでキャベツの値段など気にしたことはないのだが、一個350円にはさすがにびっくりしたね。半切りが200円で、普段なら、この半切の値段で一個が買える。倍の値段である、さすがに買い控えたよ。

暖かくなってきた。
さて六本木教室へといって、今夜は馬込教室までやってくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍結だ

2018-01-24 07:51:36 | 日記
近所を一回りしてきたが水たまりは氷が張っていて、花壇では霜柱がたっている。非常に強い寒気が来ているのだそうだが寒いのだろう。
 起きてきて体調がすっかり回復したようで元気がいい。
ちょっとした風邪は毎年、引いているのでたいして心配はしていなかったが今回もその間は気がなえた。
 今日は二か所の稽古で元気に行くかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする