空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終わった

2018-01-29 22:57:48 | 日記
昼は築地へといってきて、夜は生麦教室の稽古で今回はほぼ全員来た。
 寒い中よく来るものだと感心するが、正月を挟んでしばらくの人が多かったので型を忘れていたんだねぇ。
一か月のご無沙汰でこれだからいかに忘れるのが早いか、ということだろう。
 覚えたつもりでもスグに忘れるようでははたしてそう言えるのかどうか・・・

またコツコツとやって行けばいいか。
今夜はエアー組手なるものをやってみたのだがはたして正直なところはどうなのかね。
 ただ組手になると休む子もいるので、手と手が当たらない寸止めよりかはもっと柔らかいゲーム感覚に近い組手ということでやってみた。
寒い中、見ているよりも体を動かした方がいいというのはわかっているのでしばらくはやってみようかと思っている。

クウと一回りもした。かくして本日も終了か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアー組手

2018-01-29 21:26:31 | 日記
寒い中生麦教室ではほとんどの子供が出席して稽古を行った。
この寒い時期は、組手を痛がっていやがる子供も多い。

 エアー組手といって、当てると反則で、寸止めよりもずいぶん軽い組手をやらせてみたらみんなが参加してやった。
これからは、遊びの要素を取り組んだ組手をやっていくのもいいのではないかと思っている。
 
 寸止めと違って、エアー組手というとずいぶんなじみが出てくるのではないだろうか。
今夜は寒いので車で行ったのだが楽だねぇ、しばらくはこれで行こうかと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて生麦かな

2018-01-29 17:53:07 | 日記
クウの散歩も終えて、生麦教室へ行ってくるか。
先週は大雪のために休みにしたが今夜は寒いのだが行ってくるかね。
 自転車はやめて車でさっと行ってくるか。
先週休んだので今夜は頑張ってくるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地だ

2018-01-29 17:45:40 | 日記
築地の鮨屋でランチを食べようということで出かけてきた。
外人客を中心に人がいっぱいである。
もはや外人観光客を抜きに築地もやっていけそうにもない。

 40年前私が惣菜屋で働いている頃に毎日のように築地に出入りしていたのだがそのころとは比べるべくもない。場外市場もさほど人がいるわけでもなく関係者の食堂のようになっていたような記憶がある。
 前回行った鮨銀は予約で入れず交差点脇なって寿司岩に入ってしばらくいた。
ひれ酒を飲んだら濃すぎるくらいで二杯目がおいしくいただけたねぇ。

その後は銀座まで歩き、これまた懐かしい不二家のレストランでパフェを食べてから戻ってきたのだがいい昼食であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月も最後の週か

2018-01-29 07:59:45 | 日記
ようやく一月も最後の週になった。
いろいろと所用があって忙しかったからねぇ。
今日も築地まで出かけてくる。

体調もいいし今週も頑張るかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする