空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終了だ

2021-02-04 21:55:07 | 日記

のどかな日中で、ぼっとしていると世間のコロナ騒動を忘れてしまいそうだがテレビをつけるとどこの放送局もコロナの放送である。

 家庭内感染が一番多いのだそうで、私も空手のほかは下手に外に出ていかれない。

それでも明日は大森の病院まで出かける予定でこれは必要である。

しかし報道で飲み屋以外の店が閉店するというのを見ると胸が詰まるねぇ。

 一生懸命やってきてやっと店のオープンにこぎつけた人や、代々続いた名店の暖簾を下ろすことになった店など無念さが伝わってくるようで見ているだけでも切ない。

一生懸命治療にあたってくれる医療関係者には頭が下がる。

誰が悪いわけではないが、せめて風評被害の加害者になることだけは避けたいものだ。

 クウと静かな近所を一回りして本日も終了かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番か

2021-02-04 17:11:30 | 日記

今までで一番早い春一番なんだそうである。立春の次の日に吹くとはさすがに早いねぇ。

暖かい日中、クウの散歩で佃公園まで久々に行った。

昨年の自粛中は入り口に黄色いテープで入場禁止となって静かであったが今回はそのような措置もなくみんなが飛び回っている。

 効果も違うようだが、仕方がないかな。

感染者も少なくなったようだが、昨日今日と若干ではあるが増えている。

 一か月の延長で収まるのかねぇ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京町での稽古

2021-02-04 17:05:14 | 日記

ここは、年少、年中、年長と14人くらいいるのだが同じメニューで稽古していても覚える速度が違う。

 一応、年長者がこの3月で卒業するのでナイハンチ初段を教え始めて今日は半分16動作までやった。来週は休日で休みなのでどれくらい覚えてくるかな。

卒業までに覚えてもらい、あとはどこかで空手を見せて、と言われたらこの型を見せたらいいよと言ってある。

 あとの年中、年少はまだまだそのあとボツボツ教えていけばいいだろう。

そういうことであと少し、3月までに少しずつやっていければいいかねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空である

2021-02-04 08:25:31 | 日記

気持ちのいい朝だねぇ、気温は3,6℃で肌寒いが日中は上がるようなことを言っている。

 今日は午前中から京町の幼稚園の稽古だ、ちびっ子を相手に楽しんでくるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする